昨日1日気もそぞろだったのは、
自分の番組の最終回のためではなく(←軽く問題発言 笑)、
やっぱり田中兄さんがマイクの前に座る最後の日だったから。
そして、その後の送別会の幹事を仰せつかっていたからです!
送別会の中ではサイコロで1の目が出た人にのみ
田中さんとツーショット写真が撮れる権利を進呈!という
簡単なゲームをしたのですが、
結局ほぼ全員がツーショットを希望して撮影(笑)。
ほんっとに愛されてる先輩でした。
無事に盛大に開催できて幹事としてはほっとしています。
その緊張感が解けると同時に、
こみ上げてくるものがたーっくさんありますが・・・・・。
でも、ここで湿っぽくなるのは
田中兄さんに叱られそうなので、やめておきます。
田中さんが新しい道に踏み出すように、
私たちも力強く前へ!

あ、ツーショットは私も撮らせていただきましたが、
門外不出の家宝にしたいと思いますので
送別会にお渡ししたお花の画像でご勘弁を^^。
自分の番組の最終回のためではなく(←軽く問題発言 笑)、
やっぱり田中兄さんがマイクの前に座る最後の日だったから。
そして、その後の送別会の幹事を仰せつかっていたからです!
送別会の中ではサイコロで1の目が出た人にのみ
田中さんとツーショット写真が撮れる権利を進呈!という
簡単なゲームをしたのですが、
結局ほぼ全員がツーショットを希望して撮影(笑)。
ほんっとに愛されてる先輩でした。
無事に盛大に開催できて幹事としてはほっとしています。
その緊張感が解けると同時に、
こみ上げてくるものがたーっくさんありますが・・・・・。
でも、ここで湿っぽくなるのは
田中兄さんに叱られそうなので、やめておきます。
田中さんが新しい道に踏み出すように、
私たちも力強く前へ!
あ、ツーショットは私も撮らせていただきましたが、
門外不出の家宝にしたいと思いますので
送別会にお渡ししたお花の画像でご勘弁を^^。
Posted by 高寺直美 at
12:05