昨日もちょこっとアップしましたが、
鹿島槍スポーツヴィレッジ、行ってきましたー!
お天気も良くてゲレンデは人・人・人!

CMでもご紹介していたスポンジボブのイベントには
家族連れがいっぱい。
なんと開始30分前から待機している人も多数いました。

この盛況ぶり!!スポンジボブの人気を改めて見せつけられました。
次回は3月21日に鹿島槍にやってくるので、
スポンジボブに会いたい方はぜひ!
そしてそして、鹿島槍では恒例のじゃんけん大会に
じゃんけんプリンセス(!?)として飛び入り参加しちゃいました。

続いて「ミス鹿島槍〜雪上のプリンセス2011」!
来場者の皆さんの中から「ミス鹿島槍」を選んじゃおうという
初のイベントだったんですが、7名の参加者(女5・なぜか男2 笑)、
女子はほんっとーに美人揃い!!キャラも参加者全員魅力的な人たちばかりで
誰が優勝してもおかしくない接戦となりました。

(↑インタビュー中の様子)
優勝者は日本酒の飲みっぷりの良さも手伝って(?)
エントリーナンバー1番のSさん!ホントに可愛かったです☆☆
そんなこんなで久々のゲレンデ、テンション上がっちゃいました。
滑る時間がなかったのはちょい残念だったけど、楽しかったです!!

ちなみにランチのゲレ食は、「信州サーモンの炙り丼」お味噌汁付き。
脂がのっててホント美味しかった。鹿島槍に行った際にはオススメですよ♪
鹿島槍スポーツヴィレッジ、行ってきましたー!
お天気も良くてゲレンデは人・人・人!
CMでもご紹介していたスポンジボブのイベントには
家族連れがいっぱい。
なんと開始30分前から待機している人も多数いました。
この盛況ぶり!!スポンジボブの人気を改めて見せつけられました。
次回は3月21日に鹿島槍にやってくるので、
スポンジボブに会いたい方はぜひ!
そしてそして、鹿島槍では恒例のじゃんけん大会に
じゃんけんプリンセス(!?)として飛び入り参加しちゃいました。
続いて「ミス鹿島槍〜雪上のプリンセス2011」!
来場者の皆さんの中から「ミス鹿島槍」を選んじゃおうという
初のイベントだったんですが、7名の参加者(女5・なぜか男2 笑)、
女子はほんっとーに美人揃い!!キャラも参加者全員魅力的な人たちばかりで
誰が優勝してもおかしくない接戦となりました。
(↑インタビュー中の様子)
優勝者は日本酒の飲みっぷりの良さも手伝って(?)
エントリーナンバー1番のSさん!ホントに可愛かったです☆☆
そんなこんなで久々のゲレンデ、テンション上がっちゃいました。
滑る時間がなかったのはちょい残念だったけど、楽しかったです!!
ちなみにランチのゲレ食は、「信州サーモンの炙り丼」お味噌汁付き。
脂がのっててホント美味しかった。鹿島槍に行った際にはオススメですよ♪
Posted by 高寺直美 at
09:14
プロフィールのところにもありますが、
私の唯一の特技は『友達の誕生日を忘れないこと』。
今日は高校時代からの友人みーちゃんのBirthdayです!
最近会えていないけど、誕生日には欠かさず連絡。

プレゼントも贈ったよ~、届いたかな??
今年こそは会いたいなぁ。
私の唯一の特技は『友達の誕生日を忘れないこと』。
今日は高校時代からの友人みーちゃんのBirthdayです!
最近会えていないけど、誕生日には欠かさず連絡。
プレゼントも贈ったよ~、届いたかな??
今年こそは会いたいなぁ。
Posted by 高寺直美 at
13:43
今日のブログには、
「花粉が飛び始めましたね~、
なのでマスク出勤です!」と書こうと思ってました。
写真は・・・恥ずかしいけれどロッカーで自分撮り。
その写真を撮ってるところでスタッフMさん&Sさんが
ロッカーに入ってきました。
何枚か撮った掲載候補の写真の中から失敗作を見せると
「これいいじゃーん!!
なんかコンビニの防犯カメラに映った感じで(笑)!」
とMさん。つまりは容疑者ってことかい?
その写真がコチラ。

ああ、まぁ・・・
携帯のインカメラの解像度の低さとか、
電気をつけなかったロッカーの暗さとかも相まって
マスク姿がよりアヤシイ雰囲気を醸し出していると言えば
言えなくもないか・・・。あくまでも失敗作だからね。
でも、私の目撃情報はお待ちしていませんので悪しからず(笑)!!

花粉症の皆さん、対策万全で乗り切りましょう☆☆
「花粉が飛び始めましたね~、
なのでマスク出勤です!」と書こうと思ってました。
写真は・・・恥ずかしいけれどロッカーで自分撮り。
その写真を撮ってるところでスタッフMさん&Sさんが
ロッカーに入ってきました。
何枚か撮った掲載候補の写真の中から失敗作を見せると
「これいいじゃーん!!
なんかコンビニの防犯カメラに映った感じで(笑)!」
とMさん。つまりは容疑者ってことかい?
その写真がコチラ。

ああ、まぁ・・・
携帯のインカメラの解像度の低さとか、
電気をつけなかったロッカーの暗さとかも相まって
マスク姿がよりアヤシイ雰囲気を醸し出していると言えば
言えなくもないか・・・。あくまでも失敗作だからね。
でも、私の目撃情報はお待ちしていませんので悪しからず(笑)!!

花粉症の皆さん、対策万全で乗り切りましょう☆☆
Posted by 高寺直美 at
09:37
月曜日にジムに行った時、
久々に量ってみた体重に目がテンになりました。
え。まじっすか。。。
確かに最近量ってなかったけど。
ブログを振り返ると高カロリーなモノ食べてること多いけど。
あーうー、これは…さすがに危機感を感じる数字です。
戒めのために、ゆうべ体重計をリビングに移動しました。
いつでも量れる&いつでも体重計が目に入る位置に。

恐ろしいので体脂肪率は量ってません。
それじゃダメじゃん(笑)!!
久々に量ってみた体重に目がテンになりました。
え。まじっすか。。。
確かに最近量ってなかったけど。
ブログを振り返ると高カロリーなモノ食べてること多いけど。
あーうー、これは…さすがに危機感を感じる数字です。
戒めのために、ゆうべ体重計をリビングに移動しました。
いつでも量れる&いつでも体重計が目に入る位置に。

恐ろしいので体脂肪率は量ってません。
それじゃダメじゃん(笑)!!
Posted by 高寺直美 at
09:42
昨日のおやつタイムにまたまたお邪魔。親友Mちゃんち!
先週1歳の誕生日を迎え、乳児から幼児へと成長した王子に謁見。

もちろん劇的な変化は感じられませんが(笑)。
1歳になった記念に王子への貢ぎ物は
『1歳からのかっぱえびせん』にしました。
初めてのかっぱえびせん…口に入るより投げてたほうが多かったな…。
さてさて大人様(Mちゃんと私)は王子の1歳を記念して、
誕生日当日でもないのに恒例のケーキタイム(←つまりは口実)!

それにしてもMちゃんちはいつ行っても
オサレな食器が出てくるのでそれも楽しみです♪
先週1歳の誕生日を迎え、乳児から幼児へと成長した王子に謁見。
もちろん劇的な変化は感じられませんが(笑)。
1歳になった記念に王子への貢ぎ物は
『1歳からのかっぱえびせん』にしました。
初めてのかっぱえびせん…口に入るより投げてたほうが多かったな…。
さてさて大人様(Mちゃんと私)は王子の1歳を記念して、
誕生日当日でもないのに恒例のケーキタイム(←つまりは口実)!
それにしてもMちゃんちはいつ行っても
オサレな食器が出てくるのでそれも楽しみです♪
Posted by 高寺直美 at
11:34

今日は、今週Birthdayの友達用にプレゼント探しをしてます。
とりあえずメッセージカードだけ買ってカフェでひと休み。
アールグレイのロイヤルミルクティーを待つ間、
別の友達のブログを覗いたら、
彼女が人生における大きな決断をした報告が書かれていました。
うん、彼女ならきっと大丈夫。遠くからだけど応援するからね。
優しい味のロイヤルミルクティーが
じんわり身体に染み渡るのを感じながら
最近会えてない友達を思う午後です。
Posted by 高寺直美 at
13:25
今朝見た夢。
最新作が話題の某イケメン俳優さんと私が主人公。
(↑もうこの時点でアブナイ空気・・・。)
しかも『10年前付き合ってて再会した』設定。
(↑あぁ・・・イタイ。)
お互い相手に想いは残っているけれど、
現在2人がそれぞれ置かれている状況を考えると
よりを戻すことはやっぱり不可能で・・・
切ない。切な過ぎる・・・。
・・・・そんなところで携帯の目覚ましが鳴り響き、
束の間のラブストーリーは強制的にThe End(笑)!
こういう時って二度寝しても続き、見られないんですよねー。
いいとこだったのにさっ(笑)!

(↑写真は本文とはなーんの関係もありませんが、
夢の続きはもしかしたらこのお2人のように
幸せになれていた可能性もゼロではないかも・・・
と思うと目が覚めたことが惜しいです 笑)
最新作が話題の某イケメン俳優さんと私が主人公。
(↑もうこの時点でアブナイ空気・・・。)
しかも『10年前付き合ってて再会した』設定。
(↑あぁ・・・イタイ。)
お互い相手に想いは残っているけれど、
現在2人がそれぞれ置かれている状況を考えると
よりを戻すことはやっぱり不可能で・・・
切ない。切な過ぎる・・・。
・・・・そんなところで携帯の目覚ましが鳴り響き、
束の間のラブストーリーは強制的にThe End(笑)!
こういう時って二度寝しても続き、見られないんですよねー。
いいとこだったのにさっ(笑)!
(↑写真は本文とはなーんの関係もありませんが、
夢の続きはもしかしたらこのお2人のように
幸せになれていた可能性もゼロではないかも・・・
と思うと目が覚めたことが惜しいです 笑)
Posted by 高寺直美 at
10:07
2011年。私にとっては近年稀に見る
ハイペース&コンスタント読書の年になっております。
まぁ写真やイラストが多かったり、薄かったりして読みやすく
しかも小説とかじゃなく実用書が主ですが・・・。
で、2月に入って4冊目の本を昨日から読み始めました。
じゃん。

今週の「ディア・フレンズ」に出演されていた
著者の近藤さんのお話をに心奪われ、
もっと詳しく知りたくなっちゃったのです。
「趣味・掃除」なんてプロフィールに書いてある私ですが、
それはとりもなおさず
「趣味として掃除を継続できるほどそこそこ散らかっている」
ということでもあるわけで・・・。
しかーし!!本当はスッキリ片付けたい!!
ホテルの部屋みたいな生活感ゼロの空間、実は大好き!!なのです。
この本がそんなスッキリ生活のきっかけになるといいなぁと思いつつ、
じっくり読もうと思ってまーす♪
ハイペース&コンスタント読書の年になっております。
まぁ写真やイラストが多かったり、薄かったりして読みやすく
しかも小説とかじゃなく実用書が主ですが・・・。
で、2月に入って4冊目の本を昨日から読み始めました。
じゃん。
今週の「ディア・フレンズ」に出演されていた
著者の近藤さんのお話をに心奪われ、
もっと詳しく知りたくなっちゃったのです。
「趣味・掃除」なんてプロフィールに書いてある私ですが、
それはとりもなおさず
「趣味として掃除を継続できるほどそこそこ散らかっている」
ということでもあるわけで・・・。
しかーし!!本当はスッキリ片付けたい!!
ホテルの部屋みたいな生活感ゼロの空間、実は大好き!!なのです。
この本がそんなスッキリ生活のきっかけになるといいなぁと思いつつ、
じっくり読もうと思ってまーす♪
Posted by 高寺直美 at
13:28
スーパーに愛しいあのお方が並ぶ季節になりました!

はっさく様♪(←またまた出ましたマイケル風 笑)
そんなに柑橘系好きってわけじゃないのに
なぜかはっさくは大好きなのです。
いよかんでもポンカンでもなく、はっさくが!
果実の部分が硬めなのも、ほのかな苦味があるのも全部好き。
なんならフルーツ全部の中でも5本の指に入るほど好きです!
(なんの告白なんだ 笑)
そんなはっさく様を今シーズン初めて昨日食べました。
しーあーわーせー♪♪♪
はっさくが出回るシーズンは、もう正直これが主食でもいいです!!
・・・家計簿に『はっさく費』って項目、作ろうかな・・・(わりと本気)。
はっさく様♪(←またまた出ましたマイケル風 笑)
そんなに柑橘系好きってわけじゃないのに
なぜかはっさくは大好きなのです。
いよかんでもポンカンでもなく、はっさくが!
果実の部分が硬めなのも、ほのかな苦味があるのも全部好き。
なんならフルーツ全部の中でも5本の指に入るほど好きです!
(なんの告白なんだ 笑)
そんなはっさく様を今シーズン初めて昨日食べました。
しーあーわーせー♪♪♪
はっさくが出回るシーズンは、もう正直これが主食でもいいです!!
・・・家計簿に『はっさく費』って項目、作ろうかな・・・(わりと本気)。
Posted by 高寺直美 at
09:44
ひっさびさに食べた「いちごチョコボール」。
パッケージには、
『ハッピーチョコボール』なるイラスト付きの
チョコボールが入っているかも、という主旨のことが
書かれていました。
私、こういうの、外れるタイプなんですよねー・・・。
でも、スタッフHちゃんが
「私、ありました!!」とニコニコで見せてくれたので
私も自分の分を開けてみたら、あった~~!!

(↑左がHちゃん、右が私。)
キョロちゃんの足跡とキョロちゃんの目ですね。
1個ずつ入っていたことに満足して2人とも口に入れたら数分後・・・
Hちゃんが「もう1個ありました!!」と見せてくれました。

あー、3個一緒に写真撮れば良かった!
食欲に負けて食べちゃったよぉーと大笑い。
でもハッピーに3回も会えたということで、まぁいいか!!
パッケージには、
『ハッピーチョコボール』なるイラスト付きの
チョコボールが入っているかも、という主旨のことが
書かれていました。
私、こういうの、外れるタイプなんですよねー・・・。
でも、スタッフHちゃんが
「私、ありました!!」とニコニコで見せてくれたので
私も自分の分を開けてみたら、あった~~!!
(↑左がHちゃん、右が私。)
キョロちゃんの足跡とキョロちゃんの目ですね。
1個ずつ入っていたことに満足して2人とも口に入れたら数分後・・・
Hちゃんが「もう1個ありました!!」と見せてくれました。
あー、3個一緒に写真撮れば良かった!
食欲に負けて食べちゃったよぉーと大笑い。
でもハッピーに3回も会えたということで、まぁいいか!!
Posted by 高寺直美 at
17:24
ここのところ、このオサレ(おしゃれ)洗剤を
プレゼントでいただくことが増えました!

ドイツ生まれの「Frosch(フロッシュ)」というブランドのもの。
これは食器用洗剤なんですが、
水で薄めて泡状にしてくれる容器に移し替えて使います。
環境にもやさしく作られているそうですが、
何といってもカエルのマークがキュート!
お揃いのカエルマークのスポンジとかもあって、
食器洗いがより楽しくなります。
そういえば、同じフロッシュの住居用の洗剤も
別の方からいただいたので、
使ってみよーっと♪
プレゼントでいただくことが増えました!
ドイツ生まれの「Frosch(フロッシュ)」というブランドのもの。
これは食器用洗剤なんですが、
水で薄めて泡状にしてくれる容器に移し替えて使います。
環境にもやさしく作られているそうですが、
何といってもカエルのマークがキュート!
お揃いのカエルマークのスポンジとかもあって、
食器洗いがより楽しくなります。
そういえば、同じフロッシュの住居用の洗剤も
別の方からいただいたので、
使ってみよーっと♪
Posted by 高寺直美 at
14:46
今朝立ち寄ったスーパーで偶然発見した、
可愛すぎるトマトちゃん!!

小ささ、伝わります??
FM長野スタッフMさんの言葉を借りると『ドングリ』サイズです。
名前は・・・「アメーラ ルビンズ」ちゃん。

アメーラって「甘いでしょ!?」という意味の
静岡の方言っぽいなと思ったんですが、
その通り静岡県と長野県で栽培されているそうです。
我慢できずに女性スタッフ2人とさっき給湯室で試食しちゃいましたが
小さな体に味がぎゅっと凝縮されていて本当に濃い!!
ちょっとした感動を覚えるほど。
1個1個、ゆっくり味わっていただくことにします♪
可愛すぎるトマトちゃん!!
小ささ、伝わります??
FM長野スタッフMさんの言葉を借りると『ドングリ』サイズです。
名前は・・・「アメーラ ルビンズ」ちゃん。
アメーラって「甘いでしょ!?」という意味の
静岡の方言っぽいなと思ったんですが、
その通り静岡県と長野県で栽培されているそうです。
我慢できずに女性スタッフ2人とさっき給湯室で試食しちゃいましたが
小さな体に味がぎゅっと凝縮されていて本当に濃い!!
ちょっとした感動を覚えるほど。
1個1個、ゆっくり味わっていただくことにします♪
Posted by 高寺直美 at
09:54
松本は20cmくらいの積雪でしょうか。
今日は今シーズン初の『長靴出勤』です!
出勤後、駐車場を雪かき。
他の会社の方と共用の駐車場なのですが、
今まで挨拶もしたことなかったお隣の駐車スペースの方も
一緒に雪かきをすることになって、
「これだけ降っちゃうと大変ですよね~」なーんて
親しくお話をする機会に恵まれました。
これからは顔を見れば挨拶ぐらいはする間柄になれそうです!
雪かきは大変だし面倒だけど、頑張ればいいことありますね♪
Posted by 高寺直美 at
09:56
仲良しのFM長野女子スタッフたちから
友チョコいただきました!
写真にはないけど、なんとマイケルの手作りトリュフも♪
(写真撮る前にソッコーで食べた! 笑)
バレンタインにドキドキしていた若かりし頃(笑)よりも
こうやって仲良しさんと交換したりして
気楽にチョコを楽しめている今のほうが、2月14日、好きかも。
ある意味贅沢な1日です☆
Posted by 高寺直美 at
18:56
バレンタイン当日の今日。
一番会いたかった殿方に会いに行ってきました。
じゃん!

お馴染み、親友Mちゃんちの王子でーす(笑)。
今週1歳の誕生日を迎える王子に、
バースデープレゼントとバレンタインを兼ねて
スウィートなかぼちゃクッキー(←赤ちゃん用お菓子)をプレゼント。
チョコはさすがにちょっと早いもんね。
1歳を間近に控えてパワーアップした王子のイタズラ話に
大笑いしながら楽しい時間を過ごしつつ・・・
大人様(Mちゃんと私)はしっかりチョコアイスを堪能しました!

はー、美味しかった☆☆
一番会いたかった殿方に会いに行ってきました。
じゃん!
お馴染み、親友Mちゃんちの王子でーす(笑)。
今週1歳の誕生日を迎える王子に、
バースデープレゼントとバレンタインを兼ねて
スウィートなかぼちゃクッキー(←赤ちゃん用お菓子)をプレゼント。
チョコはさすがにちょっと早いもんね。
1歳を間近に控えてパワーアップした王子のイタズラ話に
大笑いしながら楽しい時間を過ごしつつ・・・
大人様(Mちゃんと私)はしっかりチョコアイスを堪能しました!
はー、美味しかった☆☆
Posted by 高寺直美 at
11:42