はい、タイトル、意味不明です!
私もちゃんと理解してません(笑)!

最近FM長野の一部女性スタッフの中で
話題に上っていたある野菜。
「なんか『モヤッとボール』みたいなんですよ~」と言われ、
頭の中が「???」になっていたんですが、
やっとスーパーで出会えたのでゲット!

・・・確かに、モヤッとボールだわ・・・。
私が買ったお店では「カリブロッコリー」という名前で売られていて
名前の通りカリフラワーとブロッコリーのかけ合わせだそうなんですが
調べてみると「ロマネスコ」とか「ブロッコフラワー」、
「やりがい君」(←由来が気になる!)なんて名前で
売られているところもあるみたいです。

いやー、それにしてもスゴイ形…。
ぱっと見、食用とは思えませんよね。
芸術的な形ではあるので、
観賞用なら理解できなくはないんですが。
ちょっと調べてみたらこういう形、幾何学の世界では
「フラクタル図形」と言うらしいです。

えっと、あれ?野菜の名前はフラクタルでしたっけ?(←違う)
今日・明日ぐらいには食べてみます!
ブロッコリーと同じ食べ方でいいよね??  

Posted by 高寺直美 at 13:57
< 2011年02>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
過去記事
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
高寺直美