おやつ部の横浜土産。

2018年02月28日

FM長野おやつ部には熱心な松本山雅サポーターが
2名おりまして。
日曜日の開幕戦にももちろん遠征!
そんなアウェー観戦の時にはその土地のお土産を
必ず買ってきてくれるので、ひそかな楽しみにしています^^

今回は・・・こんな感じ。

あまおうのキャンディーは横浜ではなく
東京の有名な老舗飴店のものですが。
イチゴモノが2つ並ぶと春間近だなあと感じますね。

明日はもう3月!
今日は口の中で、一足早く甘い春を感じようっと。  

Posted by 高寺直美 at 12:45

確定申告の受付もあと半月ほど!
後回しにするのも限度があるので、
重い腰を上げて、1年分の医療費領収書と電卓を
机の上に広げました。
去年もたくさん病院にお世話になったんだなあ。
結構分厚い領収書の束を解き、
心頭滅却して電卓をパチパチすること数分…

…あれっ、もしかして、
去年は10万円超えてないかも!?!?

還付申告に行かずに済む可能性がでてきました〜。
社内の書類でさえ毎回の総務部のお姉さんに
聞きながら書く、物覚えの悪いワタクシ。
誤りがあってはいけない重要な書類はさらに
苦手なんですよね。
申告書の作成をしなくていいかも!
と思うだけで心が軽い♪
あとで落ち着いて、再確認してみます!

申告が必要な方はお早めに☆  

Posted by 高寺直美 at 14:34

凍り餅!

2018年02月26日


月曜ラジモチームは今日昆虫を食べてましたが、
私は凍り餅を買ってきました!
こちらも信州の食文化のひとつ。
と言っても未体験でして、先週のリスナーさんからの
メッセージがきっかけで購入してみました。
とりあえず、バリバリ食べてみたり、
砕いてお湯を入れて重湯のようにしてみたり。
他にもいろいろあるんですよね。
美味しい食べ方、教えてくださーい!  

Posted by 高寺直美 at 19:03

プライスレス!

2018年02月25日


イベントが終わり、控え室に引き上げようとした私に、
参加者の女の子が声をかけてくれました。

「頑張ってたからあげる!」と、チョコレート。

うわぁぁ〜、嬉しすぎる!!
プライスレスな一粒。
大事に味わっていただきますね。
どうもありがとう♪


そういえば、帰って気づいたら
右足の親指にしもやけが出来てました。
これも頑張った証拠??
久々の痛痒さ、懐かしの感覚です^^;;  

Posted by 高寺直美 at 18:02

親子で雪遊び、無事終了しました!
いっぱい走って、頑張りましたねー。
特にお父さん!
今夜はビールが美味しいはず^^
皆さんにお会いできて嬉しかったです。
また、IIMORIに遊びに来てくださいね♪  

Posted by 高寺直美 at 14:43

IIMORIのゲレ食!

2018年02月25日




お楽しみ、ランチの時間♪
私はポキ丼!
平昌オリンピック関連フェアで出ている
韓国料理の中からスンドゥブチゲもつけちゃいました。
食べ過ぎ感が否めませんが、美味しく完食!
スタッフたちはものすごいボリュームの
マッスルカレーとトルコライス。
どれもエイブル白馬五竜IIMORIの看板メニューです!  

Posted by 高寺直美 at 11:57

私が乗ると三輪車のような感じ!?
でも風を感じて安全に滑ることができ、
大人も楽しい!
お子さんたちのスピードには勝てないけどね〜。  

Posted by 高寺直美 at 10:27


親子で雪遊び、まもなくスタートです!
スノードライブも準備万端。
参加者の皆さん、楽しみましょうねー!!  

Posted by 高寺直美 at 09:18

好きなんだ。

2018年02月23日

なんだか思わせぶりなタイトルですが(笑)
大したことはございません。色の話です。

ふと自分の小物を眺めてみた昨夜、気づいた。

服は別ですが、モノに関しては
エメラルドグリーンとライトグレーばっかりだ!
びっくり。
あとは白とピンク系が好きなので、
その他の色のモノってほとんど持っていないかも。

意識して選んでるわけではないのに、
『つい』手にとってしまう・・・というのは
やっぱり好きだからなんでしょうね。


そして、私の隣人・向井優さんの好きな色は??
こちらのブログをご覧下さい。
さっすが、パンチが効いてる。若い。
服も持ち物もぜーんぶこの色というのは、
私には真似できないです(笑)!  

Posted by 高寺直美 at 12:06
昨夜のスピードスケート女子チームパシュートの勝利で
日本勢の金メダルは3つ目となりました!
連夜の観戦の疲れも吹き飛ぶような快挙で
嬉しいですね^^。

向井ちゃんに金メダル、ではなく
金色に輝くコインチョコを3つ持ってもらってパチリ☆


ちなみに、このコインチョコをみた向井の一言。

「これ、ビットコインですか?」

えっ・・・??
仮想でもないし、通貨でもないし。

本人は渾身のボケだと主張していますが、
正真正銘の天然ボケではないかと疑う私とI次長・・・(笑)。
さすがです、向井ちゃん!
  

Posted by 高寺直美 at 13:34

実家のお片づけ。

2018年02月21日

今年に入ってから、実家の自分の部屋のお片づけを
ゆるりと始めています。
引っ越しの度に、『一時的に』置いていた自分の荷物を
引き取らないまま放置していて、はや数年が経過・・・。
もう要らなくなったものを処分したり、
必要なものは自宅に持ち帰ってきたりしています。

昨日は、こんなものを発見!

マンガ「動物のお医者さん」!懐かしい~。
松本の図書館で閉架になっているのを
わざわざ借りて読んでいたのに、自室にあったなんてね。
早速自宅にお持ち帰りしました。
しかし、なぜか1~3巻は見当たらず・・・。
また次回のお片づけの際に捜索してみます!  

Posted by 高寺直美 at 09:46

ラス1。

2018年02月20日


いつものカフェで早めのランチ。
来る度に変わるデザートリストの黒板と
にらめっこしながら迷いまくり…。
スタッフIさんの「ラス1ですよ」のセリフを聞いて、即決したのが
きんかんとアーモンドのタルト♪
きんかん、子どもの頃は苦手だったなぁ。
食べられるものが増えるのは
大人になるメリットのひとつかもしれませんね。

それにしても、私のブログ、
最近スイーツ続きですね……
食欲が増して増して困っております。
健康な証拠だけどね。  

Posted by 高寺直美 at 12:20

珍しく。

2018年02月19日


平日なのに珍しく、家族全員揃った午後。
おやつは桜餅です。
ほんとは、道明寺のほうが好き♪  

Posted by 高寺直美 at 16:40

なおちゃん!!!

2018年02月19日

今日はこの話題で持ちきりですね、小平奈緒選手の金メダル!!!
滑走前の鋭い眼差しも、勝利が決まってからの
優しい笑顔も、どちらも本当に金メダル級に素敵でした!!!
私も「なおちゃん」だったりするので(笑)、
それもまた何だか嬉しいような(*^^*)。
平昌オリンピックも気づけば終盤戦。
まだまだどんなドラマが、笑顔が、見られるのか楽しみです。


さて、今日は二十四節気の雨水(うすい)。
天から降ってくるのが雪ではなく雨に変わるころを意味します。
この雨水の日に飾ると良いと言われているのがお雛様ですね。

さっき、市内某所で見かけた七段飾り。
周りの空気がぱっと華やいで、既に春が来ているかのようです!
  

Posted by 高寺直美 at 14:04

ほっと。

2018年02月18日


久しぶりにカフェに来ました。
紅茶とチーズケーキでほっこり。
ガラスのテーブルの下に見えるのは
製糸工場でかつて使われていた道具らしい。
レトロでかわいいですね^^  

Posted by 高寺直美 at 16:19

歴史に残る2月17日!

2018年02月17日

平昌オリンピック、男子フィギュアスケート!
羽生結弦選手の五輪連覇、そして宇野昌磨選手の銀メダルという
素晴らしい結果になりました。
2人とも渾身の演技で魅せてくれましたねー。
本当に凄みを感じました。圧巻です!
田中刑事選手も順位こそ下位ではありましたが、
フリーでは伸び伸びとした素晴らしい滑りを見せてくれました。

そして、将棋の藤井聡太五段も、朝日杯準決勝で
羽生二冠に勝利した上、決勝でも勝ち、優勝!
さらに六段に昇段となりました。
こちらも快挙!いやー、嬉しいなぁ。

ひとつのことに打ち込むひたむきな姿は
本当に人を感動させてくれますね(*^^*)





【おまけ】
先日の、「のだ」の話の後日談。
私がなぜ「立てかけたのだ」と締めくくっていたのか、
その理由がここにありました。

20年前、大学生の時に通っていたアナウンスセミナーの資料。
ここの「タ行」のページに・・・

ほら!「立てかけたのだ」って書いてあるでしょ!!!
アナウンスの資料に書いてあるんだから間違いない。
私はこれからも「立てかけたのだ」で行きますっ。  

Posted by 高寺直美 at 16:54

すごいっ!!!

2018年02月16日

羽生結弦選手のSPの演技、スタッフみんなで
釘付けになりました!
美しすぎる、素晴らしすぎる完全復活。
フリーの演技もさらに楽しみになりますね!
あ、このブログを書き終わったら宇野選手の滑りも
もちろん見ますよ~。


この人は、「できることなら平昌に行って
羽生くんのところにプーさんを投げ入れたい!」と言い残して
彼の滑走が始まる前にレポートにでかけていきました(笑)。
ハッピー♪ラッキー♪マッキーです。
はっちゃけキャラだけど、激美人なのよ、実は^^。
  

Posted by 高寺直美 at 13:59

犯行声明、届く。

2018年02月15日

昨夜、私の携帯にこんなメールが!!!

こっ、これは・・・怪盗からの犯行声明でしょうか!?
っていうか、意味不明。
しかも差出人は、母。

「なんのことかしら?」 と返信したら、
どうやら実家に置きっぱなしの私の荷物の中に
使えそうな蛍光管があったので、勝手にもらって
座敷の照明を取り替えた、ということのようです。

それにしても、
蛍光管が入ってる私の荷物って一体・・・(笑)。
そんなものがあったなんて全く記憶にございませーん。  

Posted by 高寺直美 at 08:45
Happy Valentine's Day!!
皆さまそれぞれに、バレンタイン楽しんでますか^^?

おやつ部にももちろんチョコが集結しました。

向井ちゃんからはチョコ菓子詰め合わせ。
Hちゃんからは箱入りチョコ。
私からは桔梗信玄餅のチョコです。三者三様。
でもどれも美味しいし、あげるのももらうのも嬉しい♪


でもさらに、こんな手書きメッセージがついてたら
うるうるしちゃう!!

なるちゃーん、私も大好きだよー(≧▽≦)!!


  

Posted by 高寺直美 at 13:42

本間ちゃんと!

2018年02月13日


本間香菜子ちゃんとガッツリランチ&
ガッツリガールズ(!?)トークしてきました!
毎回楽しい♪
腹ごしらえは十分なので、
今日もラジモ頑張ってくれると思います!


  

Posted by 高寺直美 at 13:46
< 2018年02>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
過去記事
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
高寺直美