平昌オリンピック、男子フィギュアスケート!
羽生結弦選手の五輪連覇、そして宇野昌磨選手の銀メダルという
素晴らしい結果になりました。
2人とも渾身の演技で魅せてくれましたねー。
本当に凄みを感じました。圧巻です!
田中刑事選手も順位こそ下位ではありましたが、
フリーでは伸び伸びとした素晴らしい滑りを見せてくれました。
そして、将棋の藤井聡太五段も、朝日杯準決勝で
羽生二冠に勝利した上、決勝でも勝ち、優勝!
さらに六段に昇段となりました。
こちらも快挙!いやー、嬉しいなぁ。
ひとつのことに打ち込むひたむきな姿は
本当に人を感動させてくれますね(*^^*)
【おまけ】
先日の、「のだ」の話の後日談。
私がなぜ「立てかけたのだ」と締めくくっていたのか、
その理由がここにありました。

20年前、大学生の時に通っていたアナウンスセミナーの資料。
ここの「タ行」のページに・・・

ほら!「立てかけたのだ」って書いてあるでしょ!!!
アナウンスの資料に書いてあるんだから間違いない。
私はこれからも「立てかけたのだ」で行きますっ。
羽生結弦選手の五輪連覇、そして宇野昌磨選手の銀メダルという
素晴らしい結果になりました。
2人とも渾身の演技で魅せてくれましたねー。
本当に凄みを感じました。圧巻です!
田中刑事選手も順位こそ下位ではありましたが、
フリーでは伸び伸びとした素晴らしい滑りを見せてくれました。
そして、将棋の藤井聡太五段も、朝日杯準決勝で
羽生二冠に勝利した上、決勝でも勝ち、優勝!
さらに六段に昇段となりました。
こちらも快挙!いやー、嬉しいなぁ。
ひとつのことに打ち込むひたむきな姿は
本当に人を感動させてくれますね(*^^*)
【おまけ】
先日の、「のだ」の話の後日談。
私がなぜ「立てかけたのだ」と締めくくっていたのか、
その理由がここにありました。
20年前、大学生の時に通っていたアナウンスセミナーの資料。
ここの「タ行」のページに・・・

ほら!「立てかけたのだ」って書いてあるでしょ!!!
アナウンスの資料に書いてあるんだから間違いない。
私はこれからも「立てかけたのだ」で行きますっ。