ミーマイ!

2016年07月31日


宝塚花組のME AND MY GIRL、
ライブビューイングに行ってきました♪
明るくて陽気でハッピーエンドの作品は
いいですね〜^ ^
今日で退団のPちゃん(鳳真由さん)の熱演に
割れんばかりの拍手が送られてました。
私も心の中で大喝采!いい役者さんだったなあ。
今夜は思い出しながら幸せ気分で眠れそうです^ ^





  

Posted by 高寺直美 at 21:24

梅雨明け。

2016年07月28日

ようやく梅雨明けした今日。
出社した私を待ち構えていたのは
外壁からオフィスの中を覗いているセミさんでした。

今朝は蝉時雨がすごかった!!
梅雨明けを一足早く教えてくれていたのかもしれませんね。

そして今日は外出して取材のお仕事でした。
松本から車で1時間半ほど離れた場所で、
ランチはざる蕎麦。

お蕎麦はもちろんですが、付け合せのお漬物も卯の花も
素朴な感じで美味しかった~。
ごちそうさまでした♪
  

Posted by 高寺直美 at 17:29

一気に読了!

2016年07月28日


昨日発売されたばかりの芥川賞受賞作
「コンビニ人間」。
ただいま一気に読了!
天職ってこういうことなんだろうな、と思ったり
これからコンビニに行くときにお店や店員さんの様子を
違った視点で見ることが出来そうだなと思ったり。
読後感がいいので、朝に読み終わって良かったです。
さてと私も仕事に行きますか〜^ ^




  

Posted by 高寺直美 at 07:02

ボリューム満点なり!!

2016年07月27日

昨日から販売がスタートしました、サークルKとの
コラボ企画復刻お弁当。
もうチェックしていただきましたか??

私は早速発売当日の昨夜、まずはカツカリーを
帰り道にあるサークルKでゲット♪

見た目からして結構なボリュームですが、
食べても満足感がすごい!!
少食なママさんはお子さんとシェアしてもいいかも。
(少食でない私は1人でペロリでしたが^^;;)
暑い季節、ガツンとパワーチャージするのにいいですよ~!!

そして今朝はランチ用に「うまいだけのハンバーグ」を購入。
立ち寄った1軒目のサークルKでは既に品切れで(大人気!)、
2軒目で発見できました。
皆様朝早くからお買い上げいただいてるんですね。ありがとうございます^^。

こちらは13年ぶりの再会。もう味忘れちゃったなぁ。
午前中バリバリ仕事して、お腹をぺっこぺこにしてから
美味しくいただきたいと思います♪  

Posted by 高寺直美 at 08:49

ソウルフード♪

2016年07月24日


今日のランチはおやき!
さらにそば粉入り〜。信州満喫^ ^。




  

Posted by 高寺直美 at 12:06

ランチはこれでしょ~

2016年07月20日


サークルKの復刻おにぎり、『ペッパーどん』!!
懐かしい味です~。
コショウがぴりりと辛くて夏にもってこい!!
ビールとも相性が良さそうなので、BBQのシメ炭水化物にも
オススメです^^。
『肉魂』もよろしく~!!  

Posted by 高寺直美 at 14:07

サークルK 上郷中央店

2016年07月19日



肉魂とペッパーどんで2段をジャック!
お店のスタッフの皆さんからVIP待遇していただいてます。
飯田周辺の皆さん、よろしくお願いしまーす^ ^
  

Posted by 高寺直美 at 17:54

小松姫スイーツ♪

2016年07月18日

金曜日の「clap!」でご紹介した長野市松代の
「小松姫FOODプロジェクト」。
昨日早速小松姫スイーツをチェックしに行ってきました~。
麺味座さんでいただいたのは・・・
あんずの載ったカスピ海ヨーグルトと長芋ジュース!!!

長芋ジュースは、バナナ風味のスムージー感覚で
とっても飲みやすい~。ヘルシーで◎です!
あなたもぜひ~^^。
スイーツをいただく前には、おしぼりうどん♪久々に食べました~。

うまっ!辛っ!!

そして松代では今話題の真田関連のスポットにも
行ってきました。


戦国武将たちの直筆の手紙の数々・・
本当に歴史を動かしてきた1枚1枚が目の前にあるんだなあと
何だか不思議な気持ちでした。
またゆっくり出かけたいと思います^^。  

Posted by 高寺直美 at 08:08

グリーンスムージー^ ^

2016年07月17日


赤しそソーダに続いて今日のおやつはグリーンスムージー!
こっちもヘルシー^ ^





  

Posted by 高寺直美 at 15:18
今朝は2つのトラブルが!

まず新しくなったスマホ。私の操作方法が間違っていたらしく、
朝からメールの送受信ができなくなりました(>_<)。
さらに回復を試みようとアレコレいじっている間に、
メールアドレスやメールボックス自体がキレイさっぱり
なくなっているという危機的な状況に!!!
もう自分ではどうにもならないのでお昼休みに、
携帯電話会社のサポートセンターに電話。
親切なスタッフの方に操作方法を教わって
30分かかってなんとか復活いたしましたv(^▽^)v
サポートセンターのSさん、ありがとう!!!

そしてもう1つ。
朝から『エヘン虫』(平成生まれには通じないのかしらん)に
襲われていまして、のどがイガイガします。
たまたまデスクの引き出しを覗いたらコレがあったよ。

グルフラレポーターのマッキーがくれたのど飴。
ありがたくいただいています。
おいしいので、今2つ目^^♪
こっちも早く治るといいなぁ。
  

Posted by 高寺直美 at 14:04
昨日は朝から車の定期点検へ!
・・・と言っても本当は6月中に終えなければいけなかったのを
忙しさを理由に後回しにしていたのです・・。
とりあえず何事もなさそうで良かったですが^^;。

そしてもう1つ、今度は私自身のメンテナンス!

40歳になったタイミングで松本市から届いた
歯科検診のお知らせを持って出かけました。
歯医者さんは3~4ヶ月の周期で定期的に行っているので
今回もお掃除だけで済んでほっとしたー。

さらに、絶望的に電池の持ちが悪くなったスマホを持って
(1日待ち受け状態にしてるだけで夕方には電池1%になってるんだものー!)
携帯ショップに行っていたら休日が終わりました^^;;。

車もスマホも自分の体も、元気に動いてくれることで
毎日のスムーズな生活が楽しめます。
やっぱりメンテナンスは大切ですな(^~^)。
  

Posted by 高寺直美 at 08:52

洗われた~

2016年07月11日

昨日は清々しい場所へ!
県内各地真夏日になりましたが、私のいた場所は20度台前半で
窓を開けて車を走らせていると涼しすぎるぐらいでした。
肺の中も心の中も洗われた気分^^!
  

Posted by 高寺直美 at 08:04

洗濯終わったら……

2016年07月10日



行ってきまーす!
皆さんもお忘れなく~。  

Posted by 高寺直美 at 08:28

夏をぺたり。

2016年07月09日

お世話になった方にお手紙を書くべく、書店の文具コーナーへ。
もう暑中見舞いの時期も間近ですね~。
ひまわり、金魚、花火・・・いろいろな絵はがきが並んでいました。
私はこちらのシールを購入。

夏をぺたりと貼って送りたいと思います^^。
  

Posted by 高寺直美 at 09:22
久々、「おやつ部おやつ」のコーナーです^^。
向井優ちゃんも加わって、5人に増員されたおやつ部の今日のメニューは・・・
『元気あんみつ』!!
FM長野から徒歩3分ほどのところにある和菓子屋さんの
看板メニューの1つらしいです。
2つ買って5人で分けたのでこんな感じですが・・・^^;;。

黒蜜だけでなく、白蜜も選べるのが特徴。
リピーターさんはさっぱりとした白蜜ファンが多いそうですが、
私はやっぱり「あんみつ食べてる~」という気分になれる
黒蜜のほうが好きだなぁ。
外は暑いですが、寒天の見た目と舌触りで涼しくなれました^^。  

Posted by 高寺直美 at 13:32
ランチに行ったお店で珍しいメニューがあったので
オーダーしてみました。

オリンピックにちなんで5色のつけダレでいただくつけ麺!
しょうが、トマト、かぼちゃ、グリーンピースに醤油ダレで5色です。
カラフル!!
つけダレ自体もポタージュのようで単品でも美味しかった!
カワイイ点心もいただいて満足満足なお昼でした♪
  

Posted by 高寺直美 at 14:14
昨日はずっと行かなきゃと思っていた眼科へ。
何となく視力が落ちた気がしていて、
コンタクトを新しく作り直すために行ったんです。

診察していただくと、視力の低下は見られず、
その代わりに先生に意外なことを言われました。
「左目の涙がやたらと多すぎますねぇ・・・」
今までそんなこと言われたことないぞ。
ドライアイ(涙の量が少ない)は問題だろうけど、
多い分には別にいいのでは???と思っていましたが、
涙の排水管である「涙管」というところに詰まりがあるかも・・・
とのことで、検査になりました。

呼ばれた部屋はなんと手術室ー!!!!ぎょえ~!!!
あまりの展開の速さにびっくりして、優しそうなベテランの看護師さんに
「痛いですか?痛いですか??」と訊く情けない40歳・・・(笑)。
その検査が「涙管通水検査」というのですが、その名の通り、
涙点という涙の排水口のところに針を刺して、そこから水を入れて
鼻に流れ落ちるかを見る検査なんだそう。。
涙点に針刺すってー!!!と思っているうちにあれよあれよと
刺されて水が通ると・・・・

『☆※#Я£ШЙ△◎~!!!!!!』

って感じです(笑)。
痛く・・・はないんですけど、今まで体験したことのない感覚。
気持ちよくはないです^^;;;。
上下左右4箇所の涙点のうち
右目の上の涙点だけ小さすぎて通水できませんでしたが
特に異常はなかったようで良かったです。

ま、人生何事も経験ですよね。・・・もうやりたくないけど(笑)。  

Posted by 高寺直美 at 07:13
昨日、松本市内に作られた田んぼアートを見に行きました!
信州・まつもと大歌舞伎の関連事業で、
今年のみの開催だそうです。
展望台から下を見ると・・・・・・

圧巻です!!!
びっくりなのはここに見えるのが全て稲であるということ!
白っぽい稲や黒っぽい稲、初めて見ました。
会場には使用されている8種類の稲が品種名と共に
展示されています。勉強になるなぁ~。

全て手植えで作られたという田んぼアート、
9月下旬の稲刈りまで見られるそうですよ~!  

Posted by 高寺直美 at 07:09

突っ走ってた!

2016年07月01日

昨日の「echoes」大千秋楽を終え、
それからほぼ12時間後にはもうマイクの前にいるという、
怒涛の2日間を終えました~^^;;;。
いやいや正直この何週間か、ほんとーーーに忙しかった!!!
みんなが何も言わずにサポートしてくれたおかげで、
遠慮なく突っ走ることができ、今ほっとしております。
ありがたや~。

ちょっと癒されたくなったので、この間初めて行ってきた
猫カフェの画像を眺めています。


猫カフェって、私の想像していたところと結構違ったのですが
(飲食メインじゃなく、あくまで猫メインなのね~)
久々に猫ちゃんたちに遊んでもらって楽しかった!
猫のふわふわ感、たまらないですよねん。
  

Posted by 高寺直美 at 13:04
< 2016年07>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
高寺直美