【ダイエット部通信】お彼岸といえば…

2024年03月18日

昨日は彼岸入り。
両親や先祖が眠る上田市内の菩提寺に行ってきました。

【ダイエット部通信】お彼岸といえば…

まずまずのお天気だったこともあり、
早い時間からお墓参りにいらした方が多かったのか
お供えのお花があちこちに見られて
普段は薄暗い墓地に柔らかな明るい空気が流れていました。
墓地の入り口にあった椿も可愛らしい。

【ダイエット部通信】お彼岸といえば…

さて…お彼岸といえば牡丹餅です!
(※ここでは牡丹餅とおはぎを同じものとしてお話しします。
春は牡丹餅、秋はおはぎと呼ぶ、など様々な説がありますね。)

上田に行くとかなりの高確率で購入するのが
大好物のくるみおはぎ。
お彼岸ということもあり絶対買って帰ろうと決めていたのですが・・・
行った時間が遅すぎたのか、2店舗回っても見当たらない!
あんこ、ずんだ、ごま、きなこのおはぎはあるのに
くるみおはぎはない!くぅぅぅぅ…。

ここで、普段なら『じゃあ違うのを買って帰ろ♪』となるわけですが、
今回は潔く諦めました!
本当に食べたいものなら精神的な満足度も高いですが
そうでない間食はなるべくなら我慢、をお試し中。
また、食物繊維とたんぱく質を意識する生活にもトライ。
先月1か月、全く体重の変動がなかったので
いろいろ試してみる期間にしようと思っています。


朝食報告も1か月続けたので一旦お休み。
食事報告は不定期更新にしまーす。
ちなみに、昨日の昼食はこんな感じ。

【ダイエット部通信】お彼岸といえば…

ボンゴレパスタなんですが、麺は小麦粉ではなくお米!
「ライスパスタ」なるものがあるんですね。
フォークよりもお箸で食べたくなる、そんなパスタでした♪



Posted by高寺直美 at 09:09
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
高寺直美