松本市内、少しずつ桜が咲き始めています!!
今朝の桜の様子をいくつかレポートしますね~。
まずは、庄内公園裏(さくら保育園前)の桜。

もちろんまだまだ一部ですが、キレイに開花しているところも。
朝日に照らされて眩しいくらいの存在感です。
そして、松本の桜の名所の1つ、弘法山古墳。
ぼんぼりも設置されてお花見の準備はばっちり整っています。
桜のほうは・・・・

おー、開き始めてます!
弘法山古墳は10種類近くの桜があるようなので、
種類によってはまだつぼみのものも。

でもだいぶ、全体の景色が赤みを帯びてきましたよ~。

久々に買った、某コンビニのお気に入りの
カフェラテのカップも桜!

こういうちょっとした季節感、嬉しいですよね。
今週はだいぶ桜前線が北上しそうな予感。
お花見の計画はお早めに~!!
今朝の桜の様子をいくつかレポートしますね~。
まずは、庄内公園裏(さくら保育園前)の桜。
もちろんまだまだ一部ですが、キレイに開花しているところも。
朝日に照らされて眩しいくらいの存在感です。
そして、松本の桜の名所の1つ、弘法山古墳。
ぼんぼりも設置されてお花見の準備はばっちり整っています。
桜のほうは・・・・
おー、開き始めてます!
弘法山古墳は10種類近くの桜があるようなので、
種類によってはまだつぼみのものも。
でもだいぶ、全体の景色が赤みを帯びてきましたよ~。
久々に買った、某コンビニのお気に入りの
カフェラテのカップも桜!
こういうちょっとした季節感、嬉しいですよね。
今週はだいぶ桜前線が北上しそうな予感。
お花見の計画はお早めに~!!
Posted by 高寺直美 at
08:58