桜が咲き始めた松本。
通勤途中に車の中から見える桜の木は
まだ枝の先にちらほら…といった感じのものが多いです。
満開はいつになるでしょうか。
楽しみですね!
私は、みんなが桜を見上げている時
あえて足元の草花を愛でる天邪鬼 笑。
こちらは駐車場ににょきっと顔を出したつくしです。

つくしは漢字で書くと「土筆」。
確かに土から筆が出ているように見えますよね。
そんなつくしの花言葉は「向上心」「努力」なんだそう。
太陽に向かって力強く伸びるつくしのように、
年度末の忙しさも頑張って乗り切るぞー!おー!!
通勤途中に車の中から見える桜の木は
まだ枝の先にちらほら…といった感じのものが多いです。
満開はいつになるでしょうか。
楽しみですね!
私は、みんなが桜を見上げている時
あえて足元の草花を愛でる天邪鬼 笑。
こちらは駐車場ににょきっと顔を出したつくしです。

つくしは漢字で書くと「土筆」。
確かに土から筆が出ているように見えますよね。
そんなつくしの花言葉は「向上心」「努力」なんだそう。
太陽に向かって力強く伸びるつくしのように、
年度末の忙しさも頑張って乗り切るぞー!おー!!
Posted by 高寺直美 at
09:02