あまのじゃくなので。

2023年03月28日

桜が咲き始めた松本。
通勤途中に車の中から見える桜の木は
まだ枝の先にちらほら…といった感じのものが多いです。
満開はいつになるでしょうか。
楽しみですね!

私は、みんなが桜を見上げている時
あえて足元の草花を愛でる天邪鬼 笑。
こちらは駐車場ににょきっと顔を出したつくしです。

あまのじゃくなので。

つくしは漢字で書くと「土筆」。
確かに土から筆が出ているように見えますよね。
そんなつくしの花言葉は「向上心」「努力」なんだそう。
太陽に向かって力強く伸びるつくしのように、
年度末の忙しさも頑張って乗り切るぞー!おー!!



Posted by高寺直美 at 09:02
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
高寺直美