ダブさん♪

2017年10月14日



トラックの日フェスティバルの人気者、ダブさん♪
今年も会えました!
ツーショット、似てるかも!?

公開生放送、無事終了!
ありがとうございました^^  

Posted by 高寺直美 at 13:56

公開生放送、準備中!

2017年10月14日





トラックの日フェスティバル、
今回もトラックステージからお届け!
只今会場は準備が進んで活気に満ちています^^

美味しいもののお店や試食も充実。
働く車にも乗れますよ〜!
ぜひお越しください♪
公開生放送は11時スタートです!  

Posted by 高寺直美 at 09:29
来ちゃった・・・健康診断の通知。
来週に迫ってまいりました。

恐る恐る去年の体重の欄を確認してみると、
・・・ですよね、やっぱり増えてますよねorz。
あと1週間しかないけど、悪あがきしたほうがいいかな。。。

と、一瞬思ったものの無理だった!
だってだって、土曜日は「トラックの日フェスティバル」だもの!
会場にはトラック輸送で運ばれてくる美味しいあれこれが
目移りするほど並ぶんだもの!
そりゃ食べたくなるよね、人間だもの!
あなたもぜひ会場へ♪公開生放送あります^^

「Saturday D in トラックの日フェスティバル」
10月14日(土)11:00~12:30
アピタ伊那店駐車場(伊那市西町)
ゲスト:成美、パラレルドリーム(ゆか・みか)
※番組終了後には成美さん、ゆかさんみかさんの
 ライブもあります!

というわけで、ダイエットは土曜日が終わってから考えまーす^^!!  

Posted by 高寺直美 at 20:13
ダイナマイトマンダムさんのサブカルコレクションの
コーナーにも登場したことのある、
「ご当地ガチャガチャ」的なもの。
京都でも発見したので、マンダムさんに見せようと思い
買って今日持ってきました!「京都フィギュアみやげ」。

大きくて真っ赤なカプセルから出てきたのは・・・
京野菜のストラップでした!

わーい、「食品サンプル」&「縮尺の違うもの」好きの
私にぴったりのものが入っていました♪
万願寺とうがらし、賀茂なす、聖護院かぶら。
数多くある京野菜の中でも代表格のものばかりです。
今回の京都旅行でも万願寺とうがらしと賀茂なすの
おばんざいはいただいてきました。
(あと、伏見甘長とうがらしと九条ねぎも!)

この「京都フィギュアみやげ」は他にこんな
5種類があるようです。

次は茶道具が欲しいなぁ^^

【おまけ】
そういえば、FM長野スタッフの皆さんへのお土産も
京野菜だった!九条ねぎのえびせんべい。好評でした♪

  

Posted by 高寺直美 at 09:13

秋おやつ from Kyoto

2017年10月11日

あ、おやつの時間ですね。一休みしましょ^^。

おやつといえば、先日の京都旅行の
お土産で買ってきたのがこちらです。「こたべ」。

「おたべ」はよく聞きますが、
その「おたべ」の子どもがこの「こたべ」なんだそうです。
手のひらサイズの箱に5つのミニサイズおたべ。
しかも、かぼちゃ・栗・さつまいもと
秋らしい味が勢ぞろいです。

特に、栗餡の入っていた箱(黄色)は
この時期限定の時代祭のデザインになっているのが
ポイント高い!!
京都の秋の一大イベント、時代祭ももうすぐかぁ。。。
未だに京都の余韻を感じながら過ごしております^^  

Posted by 高寺直美 at 14:59
本日発売、Dreams Come TrueのNew Album、
「THE DREAM QUEST」。

このリリースを記念して
今回音楽ストリーミング配信サービスSpotifyで、
DREAMS COME TRUEの全オリジナルシングル・アルバム配信が
10月1日からスタートしています。
さらに「THE DREAM QUEST」も今日配信開始!

そして、Spotifyでは各界著名人がそれぞれのテーマで作り上げる
ドリカムプレイリスト公開キャンペーンも今日からスタートしています。
なななんと、私も実はこのキャンペーンに
参加させていただいているのですー。(私が著名人かはさておき。)
私の選曲したドリカムプレイリストがSpotifyで配信・・・・
ドキドキワクワクです。
他の方がどんなプレイリストを作っているのかも興味津々!
よかったらチェックしてみてください♪

http://dreamscometrue.com/mytdq/
#私のドリクエ #ドリカム
  

Posted by 高寺直美 at 15:15

名残惜しい〜。

2017年10月09日


もうすぐ京都を離れます。
ブログに書いてない場所や事柄もいくつかありまして
盛りだくさんすぎる、欲張りな時間でした。
急に思い立って決めた旅でしたが、
ずっとお天気は最高。
タクシーの運転手さんやお店のスタッフさんなど
今回出会った方々はことごとく素敵な人ばかり。
様々な気づきや知識をいただき、
改めて私は人に恵まれてる!と嬉しくなりました。
普通に観光しながらも
たくさんのことを考えた2日間。
有意義な時間でした。
私にとっては第二の故郷、
また帰って来られるように頑張ろう!  

Posted by 高寺直美 at 15:03

学生時代の最寄り駅から自宅まで歩いてみました。
およそ20年ぶり!
変わらないもの、見慣れないもの、いろいろ。
懐かしいような、切ないような。  

Posted by 高寺直美 at 13:44

奈良ランチ♪

2017年10月09日


柿の葉寿司にしました^^

さてと、京都方面へ戻ります!  

Posted by 高寺直美 at 12:44

東大寺!

2017年10月09日



大仏殿も大仏も、何度見ても迫力がすごい!

奈良、もう少しゆっくり
いろいろな場所見たかったなぁ。  

Posted by 高寺直美 at 12:15

あげてみた

2017年10月09日


すごい勢いで寄ってきます!
うまく撮れない〜!  

Posted by 高寺直美 at 11:09

@奈良公園

2017年10月09日


鹿です。
おじぎされました。
鹿せんべい、持ってないよー。  

Posted by 高寺直美 at 10:59

数が多いのはどっち?

2017年10月09日




鳥居と観光客、どちらもすごい数です!
しかも朝8時台から。
私が伏見に住んでいた頃はこんなに賑わってた記憶はないなぁ。
今の京都はどこに行っても
外国人が半数以上という印象です。

ところで、昨日からいろんなところで引き続けたお神籤。
あまりいい内容ではなくガッカリでしたが
やっと大吉がでました!
たくさんひいて意味あるのか?と思いつつ、
でもやっぱりほっとした〜^^
お稲荷様、ありがとうございます♪  

Posted by 高寺直美 at 09:11

おはようございます!

2017年10月09日


今日最初の目的地は伏見稲荷大社!
朝早くから賑やかです。  

Posted by 高寺直美 at 08:26

京都の夜景♪

2017年10月08日


何年ぶりか覚えてないくらい久しぶりの京都タワー!
京都駅方面です。
さすが三連休の中日、展望台に上るまで
30分待ちでした。
でも待ったかいがありました。すごくキレイ!  

Posted by 高寺直美 at 19:02

@一条戻橋

2017年10月08日


橋の真下にいます。流れてる川は堀川。
また都に戻って来られますように。  

Posted by 高寺直美 at 14:04

地下鉄の駅から20分くらい歩いたら
汗だくです!

クリームソーダでひとやすみ。  

Posted by 高寺直美 at 11:43

そうだ!

2017年10月08日


京都いこう!
ってことで、4年ぶりに来ちゃいました♪  

Posted by 高寺直美 at 10:26
現在、向井優がFM長野・松本本社ロビーにて
ステッカーをお渡ししております。
このあと午後3時までお待ちしていますので
ぜひお越し下さい!

実は、さっきちょっとだけ私もいたよ^^
2人とも服装はグリーン!
EVER GREEN STATIONを意識してみました♪
  

Posted by 高寺直美 at 14:18

あと87日。あと3日。

2017年10月05日

仕事の予定を書き込む会議用のスケジュールノート。
今日から2018年用も持参。

いつの間にか年末まで100日切ってるんですよね。
2017年もあと87日。
2018年は最初にどんな予定が入るのでしょうか??

というわけで来年の予定はまだまっさらですが、
急に思い立って日曜日の予定はさっき決めました♪
こちらはあと3日!ワクワクするー^^!!  

Posted by 高寺直美 at 13:35
< 2017年10>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去記事
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
高寺直美