昨日からずっと雨模様の松本市内。
とは言え、雨脚はそれほど強くなかったので
午前中からお出かけしてました。
午後には市内のカフェへ。
席についてオーダーしたら、店員さんが
こちらはサービスで…と箱を持ってきてくれました。
中には、美しい和紙が!

折り紙などを楽しみながらお待ちください、という
お気遣いですね。
海外からのお客様にも喜ばれそう。
手先が器用ではないので、折り紙は実は苦手なほうですが
和紙の色のきれいさと触り心地の良さに惹かれて
1つ、折ってみました。
上手ではないですが、一応形にはなったかな??

折り終わった頃にちょうど良くお抹茶が運ばれてきました。
器はいくつかある中から好きなものを
選ぶことができたので、秋らしく紅葉をチョイス。

どんよりした雨降りの秋の午後に、
干菓子とお抹茶の優しい色が嬉しいですね。
ゆったりな和の時間過ごせました^^
とは言え、雨脚はそれほど強くなかったので
午前中からお出かけしてました。
午後には市内のカフェへ。
席についてオーダーしたら、店員さんが
こちらはサービスで…と箱を持ってきてくれました。
中には、美しい和紙が!

折り紙などを楽しみながらお待ちください、という
お気遣いですね。
海外からのお客様にも喜ばれそう。
手先が器用ではないので、折り紙は実は苦手なほうですが
和紙の色のきれいさと触り心地の良さに惹かれて
1つ、折ってみました。
上手ではないですが、一応形にはなったかな??

折り終わった頃にちょうど良くお抹茶が運ばれてきました。
器はいくつかある中から好きなものを
選ぶことができたので、秋らしく紅葉をチョイス。

どんよりした雨降りの秋の午後に、
干菓子とお抹茶の優しい色が嬉しいですね。
ゆったりな和の時間過ごせました^^
Posted by 高寺直美 at
15:54