舌の根も乾かぬうちに、味覚の秋の話題です(笑)。
秋になってから、FM長野おやつ部の面々は
まるで示し合わせたかのように
毎日ランチに秋のフルーツを持参しています。
もちろん私も。
今日も全員りんごのデザート付きでした。
その上、今日はこーんな立派な
自家製ナイヤガラを提供してくれたメンバーも!
香りも甘い、味はもっと甘ーい。
あっという間にみんなで完食いたしました♪

秋のおやつ部はヘルシーです^^
秋になってから、FM長野おやつ部の面々は
まるで示し合わせたかのように
毎日ランチに秋のフルーツを持参しています。
もちろん私も。
今日も全員りんごのデザート付きでした。
その上、今日はこーんな立派な
自家製ナイヤガラを提供してくれたメンバーも!
香りも甘い、味はもっと甘ーい。
あっという間にみんなで完食いたしました♪

秋のおやつ部はヘルシーです^^
Posted by 高寺直美 at
13:52
毎年毎年、食欲の秋&味覚の秋(←ほぼ同じ意味)ばっかり
楽しんできた自分を反省し、
今年はちょっぴり読書の?秋を頑張ってます。
「?」がつくのは、半分がマンガだから~(笑)。

またこれです、「波よ聞いてくれ」。最新刊。
先日、この4巻に収録されている
ラジオパーソナリティーの主人公・ミナレさんの発言が
にわかにツイッターで話題になってましたね。
悩めるリスナーにことごとく、元大関・琴欧洲さんの
ブログを勧めるという・・・。
つい私も見ちゃった。確かに癒された(笑)!!
そして、マンガもいいけど文芸書もね、ってことで
「蜜蜂と遠雷」につづくこの秋2冊目。
美容室で読んだファッション誌で紹介されてた
小説「真ん中の子どもたち」を購入して
読み始めたところです。
身体・・・ではなく、心のほうを豊かにしたい、
そんな秋でございます^^
楽しんできた自分を反省し、
今年はちょっぴり読書の?秋を頑張ってます。
「?」がつくのは、半分がマンガだから~(笑)。

またこれです、「波よ聞いてくれ」。最新刊。
先日、この4巻に収録されている
ラジオパーソナリティーの主人公・ミナレさんの発言が
にわかにツイッターで話題になってましたね。
悩めるリスナーにことごとく、元大関・琴欧洲さんの
ブログを勧めるという・・・。
つい私も見ちゃった。確かに癒された(笑)!!
そして、マンガもいいけど文芸書もね、ってことで
「蜜蜂と遠雷」につづくこの秋2冊目。
美容室で読んだファッション誌で紹介されてた
小説「真ん中の子どもたち」を購入して
読み始めたところです。
身体・・・ではなく、心のほうを豊かにしたい、
そんな秋でございます^^
Posted by 高寺直美 at
09:09