浦島太郎状態…

2023年02月13日

新型コロナウイルスが日本に上陸して3年以上経ちました。
基礎疾患のある高齢者と同居していることもあって、
この間、外食は数えるほどしかしていません。

そんな中、先日3年ぶりに回転寿司のお店に。
と言っても、やはり店内で食べるのではなく、
Webからテイクアウト注文をしました。

どうもレジに行くんじゃないらしいよ?と聞いていたので
どーゆーことだろうと興味津々で店内へ。
入り口付近をうろうろすると、コインロッカーのような
扉の付いた棚がありました。
近くの読み取り機(?)にスマホをかざすと、
1つの扉のキーが開いてランプが点灯。
そこに注文したお寿司が入っています。
支払いはWeb決済で済ませてあるので
店員さんと全く会話することなく商品を持って、お店の外へ…。

お金は払ってあるのに、
何だかどうもワルイことした気分になっちゃいますね^^;;
慣れないだけなんですが。
コロナ禍でいろいろなことが変化したんだなぁ。
かんっぜんに浦島太郎状態でした…^^;;



私以外全員少食の我が家は
5人で、お寿司3人前+茶碗蒸しがちょうどいい量。
私はというと、大好物のガリを別に注文して
てんこ盛りで食べました^^!
大満足~♪  

Posted by 高寺直美 at 14:51
< 2023年02>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
過去記事
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
高寺直美