今年は健康や生活習慣についてしっかり見直そうと思っています。
そういえば今週、ポリープを切除しました。
切ったポリープって、お願いしなくても見せてもらえるんですね^^;;
昔のフィルムケースのような容器の中に浮いていたポリープは
赤いマリモのようでした…
そんな話は置いておいて。
常々私が疑問に思っていたのが、
「同じ食事をとっているのに、なぜ夫と子供はスリムなのか」ということ。
子供にいたってはBMI16程度です。
どこかに理由があるのだろうと、腸内環境の検査を受けてみました。
すると…

私の腸内にある痩せホルモン(?)は、まさかのゼロという結果に。
腸内環境がかなりよろしくないようです。
さらに追い打ちをかけたのが、

幸せホルモン(?)もゼロだった!!!!!
これには私の周りの人たちみんなが、
苦笑しつつも納得の様子(←どういうこと!)。
腸と脳は繋がっていると言われていますもんね。
腸内環境は努力すれば改善できるようなので、
痩せと幸せだけでなく、心身の健康を手に入れるため
今日から美しい腸内フローラの育成に励みます!
そういえば今週、ポリープを切除しました。
切ったポリープって、お願いしなくても見せてもらえるんですね^^;;
昔のフィルムケースのような容器の中に浮いていたポリープは
赤いマリモのようでした…
そんな話は置いておいて。
常々私が疑問に思っていたのが、
「同じ食事をとっているのに、なぜ夫と子供はスリムなのか」ということ。
子供にいたってはBMI16程度です。
どこかに理由があるのだろうと、腸内環境の検査を受けてみました。
すると…

私の腸内にある痩せホルモン(?)は、まさかのゼロという結果に。
腸内環境がかなりよろしくないようです。
さらに追い打ちをかけたのが、

幸せホルモン(?)もゼロだった!!!!!
これには私の周りの人たちみんなが、
苦笑しつつも納得の様子(←どういうこと!)。
腸と脳は繋がっていると言われていますもんね。
腸内環境は努力すれば改善できるようなので、
痩せと幸せだけでなく、心身の健康を手に入れるため
今日から美しい腸内フローラの育成に励みます!
Posted by 高寺直美 at
09:51