15年ぶり!

2022年08月19日

先日、久しぶりに県内のとある温泉旅館に出かけました。
こちらにお出かけするのは15年ぶり。
前回は子供を妊娠中でしたが、今回は3人で。



食材の味わいを活かしたお料理が素晴らしいお宿なんです。
このスープもまずは目で楽しめ、さらに味でもうならせる。
我が家の中3は好き嫌いが多いため若干心配でしたが、
苦手だったはずのサーモンや茄子も
美味しい美味しいと平らげていました。
プロの板前さん、さすがだなぁ。



コロナ禍以降、宿泊を伴う外出は初めてドキドキでしたが
迎えてくださる旅館側も
他のお客様との接触がほとんどなくなるように
様々な工夫をしているのを感じたので、
こちらも他のグループとカブらない時間にお風呂に入るなど
ささやかに協力しながら過ごしました。

窓から見える景色はほぼ山の緑だけ。
信州らしい小さな旅館で、夏のひとときを味わえました。



帰りには温泉街のお菓子屋さんでお買い物。
コロナに翻弄されている観光業・飲食業の皆さんに
ほんの少しでも貢献できているといいな。

そして、やっぱりお出かけは楽しい!
気兼ねなく出かけられる日が早く来るように、
日々の感染拡大防止対策にも
引き続き注意していかなくては、と思います。  

Posted by 高寺直美 at 05:04
< 2022年08>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去記事
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
高寺直美