ハチの巣発見!

2022年03月01日

いよいよ暖かくなってきました!
網戸にくっついている虫さんたちの姿を見ても
春の到来を感じます 笑。

虫といえば。ふと我が家を外から眺めていたら、
和室のガラス戸の上にバナナが1本生えたようににょきっと
ハチの巣があるのを発見しました。
多分去年のもの。
いままで全然気づかなかった~。
ごめんなさーいと思いつつ、処理しました。

それをきっかけにぐるりと家を1周したらもうひとつ見つけました。
こちらは勝手口の外にあったもの。これも立派なサイズです。



まじまじ見ると、本当にすごい。
最小の材料で最大のスペースを確保するためには
この六角形が理想的らしいんですが
学校で教わるわけでもないのにこの形に行きつくのが
不思議ですね。  

Posted by 高寺直美 at 09:29
< 2022年03>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
過去記事
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
高寺直美