飯山の味!

2022年01月20日

今シーズンは雪が多いですね。
今夜から明日にかけても北部を中心に大雪の予報となっています。
最新の気象情報に引き続きご注意ください。

さて、そんな大雪の地域のひとつ、飯山市にお出かけしてきました!
(すみません、10日ほど前の話です。)

ランチをいただいたのは道の駅 花の駅 千曲川の中にある
Cafe 里わさん。
めちゃめちゃ迷った末、飯山産の「みゆきポーク」を使った
みゆきポークのミートボールにしました。



野菜もふんだんで、食欲をそそる彩りのプレートですよね~。
ここには写っていませんが、ご飯は飯山産のこしひかり。
お味噌汁のお味噌は地元の老舗味噌蔵の
長期熟成の赤味噌…と飯山づくしのお昼ごはん。
満腹・満足でした!

ただひとつ心残りなのは、飯山市内の滞在時間が短くて
飯山の冬の名物『バナナボート』を買いに行けなかったこと。
あさって、マッキー買ってきてくれないかな~・・・なーんて♪

そう、今週土曜日のブランチタイムは私に代わって
マッキーとアラタくんが賑やかにお届けしますよ!
GO OUT!NAGANO-WINTER-、ぜひお楽しみにーーー!!  

Posted by 高寺直美 at 16:35
< 2022年01>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
過去記事
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
高寺直美