皆さま、どんな三が日をお過ごしですか?
大晦日も元日も出勤だった私は
1日の夕食からがお正月、といった感じ。

年末年始であってもなかなか全員揃うことのない我が家は
大晦日の残りのお蕎麦と
1日の朝食べられなかったお雑煮が並ぶ
面白い食卓になってしまいました^^;
初詣は2日に。
まずは地域の守り神である近所の氏神様へご挨拶です。

小さな神社なので、いつ訪れても静か。
密になる心配は皆無なので、ゆったりとお参りしてきました。
このお正月、アルコールなし、夜更かしなしで
睡眠時間はしっかり確保。
テレビよりも読書、車よりも徒歩、を心がけているせいか
なかなか健康的で充実の時間になっています。
ただ、どうしたってお正月太りは免れない模様…
これも元気な証拠ということで、まあいっか 笑!
大晦日も元日も出勤だった私は
1日の夕食からがお正月、といった感じ。
年末年始であってもなかなか全員揃うことのない我が家は
大晦日の残りのお蕎麦と
1日の朝食べられなかったお雑煮が並ぶ
面白い食卓になってしまいました^^;
初詣は2日に。
まずは地域の守り神である近所の氏神様へご挨拶です。

小さな神社なので、いつ訪れても静か。
密になる心配は皆無なので、ゆったりとお参りしてきました。
このお正月、アルコールなし、夜更かしなしで
睡眠時間はしっかり確保。
テレビよりも読書、車よりも徒歩、を心がけているせいか
なかなか健康的で充実の時間になっています。
ただ、どうしたってお正月太りは免れない模様…
これも元気な証拠ということで、まあいっか 笑!
Posted by 高寺直美 at
11:37