初詣&合格祈願

2021年01月15日

仕事帰りに近くの深志神社に初詣に出かけました。
平日の昼間とあって境内には数えるほどの人しかいません。



歩いて向かう道すがら、自転車に乗ったたくさんの
高校生(くらいの年齢の子)とすれ違いました。
この周辺、予備校が複数あるのです。
そういえば明日から大学入学共通テストだったな、
深志神社は学問の神様・菅原道真公がご祭神だったなと思い、
絵馬を買ってみました。



自分の願い事のために絵馬を書いた記憶もないのに、
家族でもない誰かのための絵馬を買うなんて
人生初の経験。
でも、コロナに翻弄されて不安と闘いながら
未来を切り拓こうと頑張っている若者に
ささやかなエールを送りたくなったのです。



受験生全員に喜びの桜が咲きますように!!!  

Posted by 高寺直美 at 16:36
< 2021年01>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
高寺直美