2019年も今日で終わり。
スマートフォンの中にある画像を眺めてみました。
あー、こんなことあったわー、の連続。
結構忘れてることって多いですね。(これも齢のせい?笑)

お仕事でもプライベートでも様々な場所に行き、
たくさんの方にお会いする機会にも恵まれました。
いろいろなご縁ができて嬉しかったなぁ。
私の誕生日から新元号「令和」がスタート。
週1回のトレーニングはもはや習慣になり、
年末には資格取得もできて、
ささやかながら達成感を得られた年でもありました。
春には季節外れのインフルエンザに罹ったりもしたけれど、
何より健康で1年を終えられそうなことに感謝です。
一方で、長野県内では台風19号の被害により
例年とは違う年末を迎えられている方が
大勢いらっしゃることと思います。
どうか少しでも穏やかに、温かなお正月を迎えられますように。
良い締めくくりとなるように、2019年の残り10数時間を
丁寧に過ごそうと思います。
皆さま、良いお年をお迎えください。
スマートフォンの中にある画像を眺めてみました。
あー、こんなことあったわー、の連続。
結構忘れてることって多いですね。(これも齢のせい?笑)

お仕事でもプライベートでも様々な場所に行き、
たくさんの方にお会いする機会にも恵まれました。
いろいろなご縁ができて嬉しかったなぁ。
私の誕生日から新元号「令和」がスタート。
週1回のトレーニングはもはや習慣になり、
年末には資格取得もできて、
ささやかながら達成感を得られた年でもありました。
春には季節外れのインフルエンザに罹ったりもしたけれど、
何より健康で1年を終えられそうなことに感謝です。
一方で、長野県内では台風19号の被害により
例年とは違う年末を迎えられている方が
大勢いらっしゃることと思います。
どうか少しでも穏やかに、温かなお正月を迎えられますように。
良い締めくくりとなるように、2019年の残り10数時間を
丁寧に過ごそうと思います。
皆さま、良いお年をお迎えください。
Posted by 高寺直美 at
10:34