1週間ぐらい地味~に奥歯の辺りに違和感があったので、
昨日歯医者さんに行ってきました。
虫歯はなかったのですが、やっぱり親知らずの周りは
体調を崩すと痛むことありますよねー・・・と言われ。。
これは・・・来るか!!と覚悟。
「親知らずの抜歯」という名の、恐怖の宣告が・・・・。
優しい女性の先生は、
「まあ、ズキズキ痛むということでもないようなので
よりしっかり歯磨きをしていただいて・・・」
(おー、良かった!抜かなくていいらしい!!)
「でも、『抜こう!』と思うことがあればいつでも言って下さいね」と
ニッコリされました。
そうなんです、いずれは抜くのがベストなのです。
結局のところ、その抜歯の恐怖を先送りしているだけの
意気地なしなんです、私。
ああああー・・・思い切って抜いてしまえばそれで終わりなのに。
周りの人の親知らず抜歯体験談(←壮絶なものばかり)を聞くと
やっぱりコワイ・・・・。
筋金入りの意気地なしの私は、勧められたタフトブラシなるものを購入し、
より一層歯磨きに精進することで、抜歯から逃れようと必死です。

「親知らず抜くのなんて、こーんなにラクで楽しくて
バラ色の夢のような時間だったよ!何回でも抜きたい♪」
という方がいらっしゃれば、
その経験談で私に勇気をお授け下さい!ぜひに!
昨日歯医者さんに行ってきました。
虫歯はなかったのですが、やっぱり親知らずの周りは
体調を崩すと痛むことありますよねー・・・と言われ。。
これは・・・来るか!!と覚悟。
「親知らずの抜歯」という名の、恐怖の宣告が・・・・。
優しい女性の先生は、
「まあ、ズキズキ痛むということでもないようなので
よりしっかり歯磨きをしていただいて・・・」
(おー、良かった!抜かなくていいらしい!!)
「でも、『抜こう!』と思うことがあればいつでも言って下さいね」と
ニッコリされました。
そうなんです、いずれは抜くのがベストなのです。
結局のところ、その抜歯の恐怖を先送りしているだけの
意気地なしなんです、私。
ああああー・・・思い切って抜いてしまえばそれで終わりなのに。
周りの人の親知らず抜歯体験談(←壮絶なものばかり)を聞くと
やっぱりコワイ・・・・。
筋金入りの意気地なしの私は、勧められたタフトブラシなるものを購入し、
より一層歯磨きに精進することで、抜歯から逃れようと必死です。
「親知らず抜くのなんて、こーんなにラクで楽しくて
バラ色の夢のような時間だったよ!何回でも抜きたい♪」
という方がいらっしゃれば、
その経験談で私に勇気をお授け下さい!ぜひに!
Posted by 高寺直美 at
09:19