朝食は青森の味!

2011年09月09日

今日の朝ごはんは・・・「八戸せんべい汁」にしました!

東日本大震災の直前に青森を旅行した両親が
お土産に買ってきてくれていたのを思い出し
やっと開けたものです。
添付のおせんべいをパキパキと割りながら
具入りのスープで煮込み、ネギと舞茸を足しました。
できあがりはこんな感じ。

煮込んだおせんべいは、薄めのすいとんのような食感でもっちもち。
腹持ちも良さそうです。

自分の地元のものでなくても、日本の郷土料理って
何だかほっとするし、身体が喜んでる気がしますね!  

Posted by 高寺直美 at 09:38
< 2011年09>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
過去記事
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
高寺直美