今日のネットのニュース。
「四条河原町阪急 売り尽くし始まる」。
はぁー、いよいよかぁ、という気持ちです。
四条河原町の交差点に立っている四条河原町阪急。
学生時代は四条にバイト先やスクールがあったので
ちょくちょく行ったデパートです。
決して大きくはないんだけど、
オンリーワンな趣がある内装が好きでした。
外壁の世界地図は待ち合わせの目印にもなっていたし。
4Fのカフェにあったベーグルサラダがお気に入りで…
今もあるんでしょうか。
同じく学生時代に行ったことのある河原町VIVREも
7月末で閉店だし。
思い出深い場所がなくなってしまう~。
もう京都には数年行ってませんが、
記憶にある街並みやお店も変わっちゃってるのかな。
寂しいなぁ~。
「四条河原町阪急 売り尽くし始まる」。
はぁー、いよいよかぁ、という気持ちです。
四条河原町の交差点に立っている四条河原町阪急。
学生時代は四条にバイト先やスクールがあったので
ちょくちょく行ったデパートです。
決して大きくはないんだけど、
オンリーワンな趣がある内装が好きでした。
外壁の世界地図は待ち合わせの目印にもなっていたし。
4Fのカフェにあったベーグルサラダがお気に入りで…
今もあるんでしょうか。
同じく学生時代に行ったことのある河原町VIVREも
7月末で閉店だし。
思い出深い場所がなくなってしまう~。
もう京都には数年行ってませんが、
記憶にある街並みやお店も変わっちゃってるのかな。
寂しいなぁ~。
Posted by 高寺直美 at
16:51