昨日は木曽方面にドライブに行ってきました!
快晴の空の下、キラキラ輝く木曽川と
周りの紅葉が美しい~。

この素晴らしい景色を見ながらのランチは
上松町のねざめ亭のテラスにて。
「木曽のふるさとランチ」をオーダーしました。

一見、普通の定食風ですが・・・
おおおっ!!これはー!!!

イナゴの佃煮ではないですか!
見かけてもなかなか買うことはないですが、
こういう形で出会うと
懐かしさにテンションが上がる一品。
味付けがしっかりしていて美味しかったです。
ねざめ亭周辺は『御嶽海』の文字があちこちに。

地元をあげて応援しているのが
いつ行っても伝わってきます。

昨日の初日の取組、ヒヤリとしましたが
白星スタートで良かったですね^^
そして、今回木曽方面に出かけた最大の目的は、
すんきを購入すること!
木曽の冬の味といえばこれですよね。(夏の味は朴葉巻き♪)
道の駅を何か所か回ってやっとゲット^^

さらに、目的にはしていなかったけど
出会ったので買わずにはいられなくなってしまったのが
栗子餅♪

栗餡に包まれたお餅が上品な味わいです。
というわけで、大満足な秋の木曽路ドライブでした♪
快晴の空の下、キラキラ輝く木曽川と
周りの紅葉が美しい~。
この素晴らしい景色を見ながらのランチは
上松町のねざめ亭のテラスにて。
「木曽のふるさとランチ」をオーダーしました。

一見、普通の定食風ですが・・・
おおおっ!!これはー!!!

イナゴの佃煮ではないですか!
見かけてもなかなか買うことはないですが、
こういう形で出会うと
懐かしさにテンションが上がる一品。
味付けがしっかりしていて美味しかったです。
ねざめ亭周辺は『御嶽海』の文字があちこちに。

地元をあげて応援しているのが
いつ行っても伝わってきます。

昨日の初日の取組、ヒヤリとしましたが
白星スタートで良かったですね^^
そして、今回木曽方面に出かけた最大の目的は、
すんきを購入すること!
木曽の冬の味といえばこれですよね。(夏の味は朴葉巻き♪)
道の駅を何か所か回ってやっとゲット^^

さらに、目的にはしていなかったけど
出会ったので買わずにはいられなくなってしまったのが
栗子餅♪

栗餡に包まれたお餅が上品な味わいです。
というわけで、大満足な秋の木曽路ドライブでした♪
Posted by 高寺直美 at
06:56