ぱっと見、慎重でしっかり者に見えるらしい私ですが(←自分で言うな)、
先日の腕の日焼けでおわかりの通り、
実はかなりのうっかり屋でズボラ。
でも失敗したくない気持ちは人一倍強い小心者です。
そんな私の通勤用バッグはいつもずっしり重い・・・。
スマホのモバイルバッテリーとか、メガネとか(コンタクト着用なのに)、
コンパクトな折り畳み傘も必ず入っています。
折りたたみ傘は、例え降水確率0%、どピーカンの予報だったとしてもIN!!
だってだって、万が一夕立が来たりしたらどうします???
備えあれば憂いなし!
小心者だからこそ、失敗を恐れるからこそ、
できるだけ用意周到にしておきたいと思ってしまうのです。
でもね。
今日みたいな雨予報の日はね・・・・普通の傘も持って来ちゃうんだなー。

折り畳み傘あるから大丈夫、となぜ思えないんだ私。
ますます荷物が増えて重くなるのに!!
そして毎日持ち歩いてる折り畳み傘の存在意義って結局何なんだ(笑)。
普通の傘を持っていくからこっちは置いていこう♪っていう選択肢がなく
両方持ってきちゃうところがまた、私のズボラな性格を表しています・・・。
・・・今日から梅雨に入りましたね。
折り畳みちゃんの活躍の場、これから増えるかな?どうかな??
先日の腕の日焼けでおわかりの通り、
実はかなりのうっかり屋でズボラ。
でも失敗したくない気持ちは人一倍強い小心者です。
そんな私の通勤用バッグはいつもずっしり重い・・・。
スマホのモバイルバッテリーとか、メガネとか(コンタクト着用なのに)、
コンパクトな折り畳み傘も必ず入っています。
折りたたみ傘は、例え降水確率0%、どピーカンの予報だったとしてもIN!!
だってだって、万が一夕立が来たりしたらどうします???
備えあれば憂いなし!
小心者だからこそ、失敗を恐れるからこそ、
できるだけ用意周到にしておきたいと思ってしまうのです。
でもね。
今日みたいな雨予報の日はね・・・・普通の傘も持って来ちゃうんだなー。

折り畳み傘あるから大丈夫、となぜ思えないんだ私。
ますます荷物が増えて重くなるのに!!
そして毎日持ち歩いてる折り畳み傘の存在意義って結局何なんだ(笑)。
普通の傘を持っていくからこっちは置いていこう♪っていう選択肢がなく
両方持ってきちゃうところがまた、私のズボラな性格を表しています・・・。
・・・今日から梅雨に入りましたね。
折り畳みちゃんの活躍の場、これから増えるかな?どうかな??
Posted by 高寺直美 at
18:51