意外な犯人。

2017年05月09日

昨日からなんとなーく、左奥歯周辺が重だるーい感じ。
免疫力が下がるとたまに痛くなったりするので
これはまた親知らずかなぁ・・・抜けって言われるかなあ・・と
戦々恐々としながら歯医者へ。

症状を話してみると、先生は1~2秒歯茎を器具で触って、

「歯磨き粉、何使ってます??」

え?歯磨き粉??関係ある???

「えっと、普通の・・・」
「商品名覚えてます?〇〇とかじゃないですかね?」
「うーん、そうだったような、違うような・・・?」

いつも歯磨き粉は切らした時に買いに行って、
その時に行ったお店の棚で何となくお手頃のもの、
という感じで選んでいたので、商品名なんて
ちゃんと意識していなかったのですが。

原因は、その歯磨き粉でした・・・Σ(゚∀゚ノ)ノ
多分。
(うちに帰ってみてみたら先生の挙げたのとは違ったけど、同じ特徴を持つ商品でした。)

歯磨き粉メーカーさんの名誉のために言っておくと、
その商品がダメということではないんです。
ただ、その歯磨き粉の中身のせいで
私のような症状が出てしまう人もいるということで、
相性の問題というかなんというか。
ソッコーで、別の歯磨き粉買いに行きました。
歯をキレイにするための商品で歯茎が腫れちゃうのはねぇ。。。
犯人は意外なモノでした。

とりあえず原因もわかり、
さらに親知らずも抜かずに済んで、ホッε-(´∀`*)。
痛みを感じたら早めの歯医者。大事です!!  

Posted by 高寺直美 at 17:11
< 2017年05>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去記事
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
高寺直美