「Saturday D」公開生放送、無事に終了しました~。
松本パルコにお越しいただいた皆さん、聞いてくださった皆さん、
ありがとうございました。
今ごろMウイングでは、おぐねーの人権トークが行われていますね。
たくさんの方が足を運んでくださっていたら嬉しいです^^。
そんな、おぐねーさん&湯澤ちゃんが出演しての公開生放送の模様は
いま手元に写真がないのでまた後日ご報告できたらと思いますが、
その公開生放送のあと午後は同じ会場で
「多文化共生のステージ」と題した演奏や踊りがあったんです♪
まずはアイルランドの伝統音楽を奏でる
「(e) Taro Band」(カッコイイ・タロー・バンド)の皆さん。

旅番組で見たアイリッシュパブのような、賑やかでノリノリの
アイリッシュサウンドを届けていただきました。
観客席でも、思わず体を大きく動かしてノッていた方が!
名前の通り、カッコイイ演奏でした~。
そしてもう1つは、アジアのお仲間タイの民俗舞踊!
松本市の「友から」というグループの皆さんのご出演でした。

きらびやかな民族衣装に、ゴールドの長ーい付け爪。
これまた旅番組でしか見たことのない光景を生で拝見しました。
ゆったりな民俗舞踊の後は、タイ人の方が日本のヒット曲や
タイのヒットソング(・・だと思うのですが)を何曲か歌ってくださって、
出演者やそのお友達も加わってフリーダムなダンスタイムに突入!

さすがにシャイな日本人の私は踊りには加われませんでしたが、
現代のタイの様子も垣間見られた気がして楽しかったですよー。
最後まで一緒にご覧いただいた皆さん、ありがとうございました♪
松本パルコにお越しいただいた皆さん、聞いてくださった皆さん、
ありがとうございました。
今ごろMウイングでは、おぐねーの人権トークが行われていますね。
たくさんの方が足を運んでくださっていたら嬉しいです^^。
そんな、おぐねーさん&湯澤ちゃんが出演しての公開生放送の模様は
いま手元に写真がないのでまた後日ご報告できたらと思いますが、
その公開生放送のあと午後は同じ会場で
「多文化共生のステージ」と題した演奏や踊りがあったんです♪
まずはアイルランドの伝統音楽を奏でる
「(e) Taro Band」(カッコイイ・タロー・バンド)の皆さん。
旅番組で見たアイリッシュパブのような、賑やかでノリノリの
アイリッシュサウンドを届けていただきました。
観客席でも、思わず体を大きく動かしてノッていた方が!
名前の通り、カッコイイ演奏でした~。
そしてもう1つは、アジアのお仲間タイの民俗舞踊!
松本市の「友から」というグループの皆さんのご出演でした。
きらびやかな民族衣装に、ゴールドの長ーい付け爪。
これまた旅番組でしか見たことのない光景を生で拝見しました。
ゆったりな民俗舞踊の後は、タイ人の方が日本のヒット曲や
タイのヒットソング(・・だと思うのですが)を何曲か歌ってくださって、
出演者やそのお友達も加わってフリーダムなダンスタイムに突入!
さすがにシャイな日本人の私は踊りには加われませんでしたが、
現代のタイの様子も垣間見られた気がして楽しかったですよー。
最後まで一緒にご覧いただいた皆さん、ありがとうございました♪
Posted by 高寺直美 at
15:29
11時からの公開生放送は
松本パルコ3Fからお届けします!
「人権フェスティバル2014」、入場はもちろん無料。
おぐねーさん、湯澤ちゃんに会いに来てください♪
Mウイングでのイベントもぜひ!
詳しくはFM長野のHPからチェックしてください。
Posted by 高寺直美 at
08:56