今日は大学入試センター試験初日ですね。
今頃全国で何十万人という受験生の皆さんが
一生懸命地理歴史・公民の試験に臨んでいることと思います。
私が受験生だった年は阪神大震災の年でした。
私自身は私立専願だったためセンターは受けませんでしたが
センター試験が終わった翌々日に震災が起き、
受験生なのに勉強どころではなくなってしまって
ずっとテレビのニュースを呆然と眺めていたのを思い出します。
あの時の衝撃と不安感・・・。
全く揺れを感じなかった私ですらかなり動揺しましたから、
その後2次試験を控えていた関西の受験生仲間は
大変だっただろうと思います。
(実際、進学後に友人にそんなエピソードも聞きました。)
そんな年の受験生(←私)も、何とか大人になれました。
いま頑張っている受験生の皆さん、体調万全で
試験シーズンを終えられるようお祈りしています!
今頃全国で何十万人という受験生の皆さんが
一生懸命地理歴史・公民の試験に臨んでいることと思います。
私が受験生だった年は阪神大震災の年でした。
私自身は私立専願だったためセンターは受けませんでしたが
センター試験が終わった翌々日に震災が起き、
受験生なのに勉強どころではなくなってしまって
ずっとテレビのニュースを呆然と眺めていたのを思い出します。
あの時の衝撃と不安感・・・。
全く揺れを感じなかった私ですらかなり動揺しましたから、
その後2次試験を控えていた関西の受験生仲間は
大変だっただろうと思います。
(実際、進学後に友人にそんなエピソードも聞きました。)
そんな年の受験生(←私)も、何とか大人になれました。
いま頑張っている受験生の皆さん、体調万全で
試験シーズンを終えられるようお祈りしています!
Posted by 高寺直美 at
10:06