唐突にすみません。
この素朴でゆるーいタイトル、ご存知の方いらっしゃいます?
28年ほど前、当時の某S村の中学校のお昼の放送で
放送委員の「河童」さんと「茄子」さんが
校内に流していた番組だそうですよ~。

・・・という話を、さっき初めて聞きました。
「茄子」さんから。
「茄子」さん、我らがおやつ部長です(笑)!!!

「河童」と「茄子」はそれぞれの風貌から命名。
オープニングテーマは聖子ちゃんのマイナーな曲だったそうで
ある意味時代を感じます・・。

何かのコンクールや大会で好成績を収めた生徒がいれば
放送室に呼んでインタビューしたりしてたとか。
私自身は放送委員を経験したことがないので
何だか楽しそうだなあと思っちゃいます。

昔取った杵柄で、「茄子」さんがFM長野の番組に出る日も・・・
近いかな、どうかな(笑)??  

Posted by 高寺直美 at 13:48
< 2012年12>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
過去記事
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
高寺直美