てーげー、素敵。

2011年06月28日


最近読書してなかったなーとふと思い本屋さんへ。
購入したのは知花くららさんの「てーげーでいこう!」です。

本は基本的に「買っちゃう派」なので
あまりたくさんは読めませんし、
読んでもこういう写真多めのエッセーとかが好き。
だから読書家というわけではないんですが、
本と過ごす時間は結構好きです。
久々に本を手に取ってみて改めてそう思いました。

あ、それで知花さんの本。
「てーげー」っていうのは「適当」という意味の
沖縄の方言だそうです。
長野県だと「なから」?ちょっとニュアンス違うか。
でも「きっちりカッチリ」ではなくて
「ちょいゆる」な感じ、ですよね。
あんなにキレイで完璧に見える知花さんでも
ここまで来るのにいろいろ悩んだりして、
その中で元々の「てーげーな自分」でいいんだ、って
最近やっと思えるようになったなんて書いてありました。
沖縄のおばあちゃんのあったか料理のレシピや
大好きな食器について、世界中を旅して感じたことetc.
いまの知花さんを作ってきたイロイロについて読み
「あー素敵だなぁー」なんて素直に思い。
冷茶とともにいい読書タイムを過ごしましたー。

そして、何事にも影響されやすい私。
本に載ってた美味しそうなお料理のレシピ見てたら
おしゃれな調味料が欲しくなってきたー。
見た目もやる気に繋がりますしね♪(←言い訳~)  

Posted by 高寺直美 at 09:57
< 2011年06>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
過去記事
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
高寺直美