信州も、北欧も、大好きだ。しかし!

2011年08月30日

信州も、北欧も、大好きだ。しかし!
今日は欲張って映画を2本も鑑賞。
映画館で「大鹿村騒動記」を。
帰宅してDVDで「かもめ食堂」を。
映画を見終わると、人っていいなと思いますね。
信州も北欧も好きだなぁ。

・・・と、ここで終われば良かったのですが・・・。


ブログを書こうと、今月買ったばかりのノートPCを広げました。
実は私、この子初使用。
メモリーカードを本体に差しこむことができると聞いていたので
差してみたんですが、カードをPCが認識してくれない上に
取り出し方もわからなーい!!
1時間近く格闘した挙げ句カスタマーセンターに電話すると、
「ピンセットとか安全ピンで取ってみるしかないですね〜。
 お預かりして修理することもできますが2週間ほどかかります」
ぬおー。マジですか。。。。私にはもうお手上げです。
これ以上下手なことをしてピッカピカのPCを
おシャカにするわけにはいかないので、夫の帰宅を待つしかない。。
写真は携帯で撮り直して、古いノートPCからアップしています。
最初から慣れてるこっちにしとけば良かった・・・。
どうかどうか、メモリーカードを無事に取り出せますように!!!



Posted by高寺直美 at 15:43
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
高寺直美