昨日購入した岩手のお酒。
偶然家族が福島の日本酒と、
青森県八戸の会社のイカの塩辛を買ってきたので
東北の味を堪能しました。
考えてみたら東北の地理ってあまり知らないな…
この酒蔵さんはどの辺りにあっていまどうなっているんだろう…
そんなことを思ったので、ノートPCを開いて
いろいろ検索しながら。
岩手の酒蔵さんのホームページには
桜の花びらが舞うピンク色の
「ハナサケ!ニッポン!~東北の食と酒を、みんなで~」
というかわいいバナーが貼ってありました。
被災地以外の皆さんはお花見を自粛せずに、
被災地の食品やお酒を持ってお花見に行ってもらうことが
被災地の支援になりますよ、という内容。
食べることでいいなら任せてください(笑)!
ということで(?)今朝は茨城産のイチゴを買っちゃいました。
ツヤツヤして美味しそうです!