我が家の備えも。

2011年03月18日

ホームセンターなどでは防災関連グッズが
ほとんど店頭からなくなるほど
たくさん売れているようです。
地震が起きて自宅の備えがまだまだ不十分・・・と
気づかされることも多いですよね。

我が家の備えも。
我が家では背の高い家具には突っ張り棒を。
寝室には倒れて困るような物は
一切置かないことにしています。
職場でもデスクの足元には物を置かないようにして
いつでも潜りこめるようにしてあります。
とは言え、今回の震災を受けて、
もう一度しっかり見直さなくてはと思っています。

明日から3連休。
すぐにはなかなか防災グッズも手に入らないかもしれませんが
家族みんなでおうちの備えを見直したり
どこにどんな対策をしたらいいか書き出しておく。
また地域の避難場所までみんなでお散歩に出かけて
場所やルートを確認する、なんていうことも
大切だと思います。

被災地の皆さんへできる支援を継続することとともに
足元の備えを確認することも忘れないようにしたいですね。



Posted by高寺直美 at 14:53
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
高寺直美