先日の宇都宮土産「餃子味」に続いて、
今日もまた「ばかうけ」をいただきました。
今度は「牛たん塩味」!

箱で顔が見えませんがFM長野のおやつ番長・Mさん(↑)は
熱烈な松本山雅ファン。
仙台まで山雅の最終戦を見に行ってきた、そのお土産です。

↑牛たん塩味のばかうけ。見た目では違いがわかりませんね。
前回の餃子味が『超餃子!本物の餃子よりも餃子!!』(わけわからん)
という、強烈な餃子味だったので、
今回の牛たん塩味はどんなことになってるんだろうと
期待しながらサクリ。
『・・・牛たん?・・・ああ、そうかも。』
今回はそんなつぶやきが漏れる、控えめな牛たん味。
まあ、餃子に比べると牛たんって匂いや味、マイルドですもんね。
あの味を再現するとこんな感じになるのかも。
妙に納得。。
仙台に行かれたらぜひご賞味ください。
そうそう、箱のサイドに印刷してあったばかうけの
ホームページのURL!

その潔さ、ステキです(笑)。
今日もまた「ばかうけ」をいただきました。
今度は「牛たん塩味」!
箱で顔が見えませんがFM長野のおやつ番長・Mさん(↑)は
熱烈な松本山雅ファン。
仙台まで山雅の最終戦を見に行ってきた、そのお土産です。
↑牛たん塩味のばかうけ。見た目では違いがわかりませんね。
前回の餃子味が『超餃子!本物の餃子よりも餃子!!』(わけわからん)
という、強烈な餃子味だったので、
今回の牛たん塩味はどんなことになってるんだろうと
期待しながらサクリ。
『・・・牛たん?・・・ああ、そうかも。』
今回はそんなつぶやきが漏れる、控えめな牛たん味。
まあ、餃子に比べると牛たんって匂いや味、マイルドですもんね。
あの味を再現するとこんな感じになるのかも。
妙に納得。。
仙台に行かれたらぜひご賞味ください。
そうそう、箱のサイドに印刷してあったばかうけの
ホームページのURL!
その潔さ、ステキです(笑)。