最近お世話になった海外在住の方にお礼を…と思い、
海外に小包を発送してみることにしました。
今までエアメールは経験あるけど、荷物は初。
どうやったら送れるのかも全然わからず、
イチから調べて慎重に作業しています。
なんとラベルはインターネットで依頼すれば
宛先と送り主の欄は印刷して送ってくれることが判明!

こんな感じになります!
手書きじゃないところがなんかカッコイイ。
そして怪しいものじゃないことを示すために
「インボイス」という書類も貼り付けないといけません。

こんな冊子を見ながら書くんですが、
いろんな物品の英訳、つい面白くて眺めてしまいます。
あんこは「bean jam(豆のジャム)」…確かに(笑)。
ちなみに送るのは外国人のお友達に見て楽しんでいただきつつ
日本人の方には懐かしいと思ってもらえそうなもの。
5種類のキレイなお麩と、そのお麩の入った
インスタントのお味噌汁にしました。

お麩もちゃんと載ってました!
海外に小包を発送してみることにしました。
今までエアメールは経験あるけど、荷物は初。
どうやったら送れるのかも全然わからず、
イチから調べて慎重に作業しています。
なんとラベルはインターネットで依頼すれば
宛先と送り主の欄は印刷して送ってくれることが判明!
こんな感じになります!
手書きじゃないところがなんかカッコイイ。
そして怪しいものじゃないことを示すために
「インボイス」という書類も貼り付けないといけません。
こんな冊子を見ながら書くんですが、
いろんな物品の英訳、つい面白くて眺めてしまいます。
あんこは「bean jam(豆のジャム)」…確かに(笑)。
ちなみに送るのは外国人のお友達に見て楽しんでいただきつつ
日本人の方には懐かしいと思ってもらえそうなもの。
5種類のキレイなお麩と、そのお麩の入った
インスタントのお味噌汁にしました。
お麩もちゃんと載ってました!