ランチタイム。
普段あまり使わないのですが
缶入りコーンポタージュが飲みたくなって
自動販売機を利用しました。
1本120円。私は150円を投入。
ガラガラガランと缶が落ちてくるのと同時に、
チャリンチャリン・・とお釣りの音も。すると、
「お買い上げありがとうございます。
お釣りをお忘れなくお取りください。
午後も頑張ってくださいね」
というお姉さんの声が機械から!!
一字一句は覚えてませんが、多分こんな感じでした。
お昼だから「午後も頑張って」なんですね。
夜買ったら「今日もお疲れ様でした」とか言うのかな?
久々に使ったのでこんな風に進化してるとは全く知らず
ちょいとびっくりでした。
そうそう、コーンポタージュの缶も進化してますね。
広口になっているので、コーンが出てこない時の
あのイライラがありません!
でも、缶の底をぽんぽん叩いてみたり、
缶をぐるぐる回しながら飲んでみたりして
どうにかこうにかコーンを出そうとしていたあの努力が
逆に懐かしくなっちゃったりして。
人間、勝手なもんです。