今日は土用の丑の日!
我が家の『う』のつくものは、鰻ではなく『うどん』になりました!

毎週日曜日のランチは夫の担当。
いつも親戚が送ってくれる私の好物・稲庭うどんを
つけ麺風にしてくれました。
野菜も肉も入って、塩分もしっかりとれて最高。
私にはぴったりの『う』でした♪
それにしても暑すぎますよね…
私が使用している某天気予報アプリでは、
「晴れのち曇り」が「猛暑のち曇り」と表示されてました。
今日も、明日も。。。
「猛暑」は気温が高い状態であって空の様子とは違うので
「猛暑のち曇り」には違和感を覚えるものの、
「晴れ」という言葉の持つ穏やかなイメージを遥かに超越した
「激烈すぎる晴天」(←伝わります?)を表現したかったんだろうなぁ。
いつも通りの「晴れのち曇り」が恋しいです。
我が家の『う』のつくものは、鰻ではなく『うどん』になりました!

毎週日曜日のランチは夫の担当。
いつも親戚が送ってくれる私の好物・稲庭うどんを
つけ麺風にしてくれました。
野菜も肉も入って、塩分もしっかりとれて最高。
私にはぴったりの『う』でした♪
それにしても暑すぎますよね…
私が使用している某天気予報アプリでは、
「晴れのち曇り」が「猛暑のち曇り」と表示されてました。
今日も、明日も。。。
「猛暑」は気温が高い状態であって空の様子とは違うので
「猛暑のち曇り」には違和感を覚えるものの、
「晴れ」という言葉の持つ穏やかなイメージを遥かに超越した
「激烈すぎる晴天」(←伝わります?)を表現したかったんだろうなぁ。
いつも通りの「晴れのち曇り」が恋しいです。