どれにしようかな 天の神様の言う通り♪

2021年10月22日

今日のclap!はリスナーさんからのメッセージをきっかけに、
『どれにしようかな 天の神様の言う通り』に続くフレーズで
盛り上がりました^^
しかも笑っちゃうくらいバラっバラです!
せっかくなので番組で読めなかったメッセージの一部を
ご紹介しますね。


★あにゃむにゃむうにゃ、家からお椀持って来・い・よ(下伊那郡)

★なのなのな 鉄砲撃ってばんばんばん しおからとんぼ赤とんぼ(中野市)

★まめまめコリス 鉄砲撃ってばんばん 蝶々がとまる方はどうぞ(松本市)

★あべべのべべくそ お茶碗(北信地方の山奥)

★なす・かぼちゃの種を撒きました(茅野市)

★まっくろけのけけけ 柿の種(名古屋市)


私自身は「ホントかなウソかな なのなのな」でしたが、
同じ上田出身(or在住)の方でも
このフレーズを挙げてくださった方はいませんでした。
地域、年齢だけでなく、もしかしたら小学校ごとに違うかも?なんて
考察して下さった方もいて、この違いは奥が深そうです。
言葉の話題はおもしろいですね!
またこうしたきっかけをくれるメッセージ、お待ちしています^^



【おまけ】
先ほどFM長野のビルから見えた虹!
Happyのお裾分けでーす。

どれにしようかな 天の神様の言う通り♪



Posted by高寺直美 at 14:59
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
高寺直美