私の、『赤白半々』

2021年04月14日

私の、『赤白半々』

夕食にグラタンを作りました。
ミートソース+ホワイトソース+ショートスパゲッティに
とろけるチーズを載せて焼いただけのシンプルなものです。

学生時代に京都市街地の柳馬場通にあった
小さなお店のメニューを思い出して。
バイト先の近所だったので時々仲間と行ったのです。
もういまはないのですが、何年かごとにふと思い出すお店で。
店名で検索してみるとお客さんが思い出をつづったブログなどが
いくつか出てきたので、
それを参考にしながら自分の記憶も加えて作ってみました。

グラタンは、ミートソースのみの「赤」、
ホワイトソースのみの「白」、
両方が半分ずつ入った「赤白半々」の3つのメニューがあって
私はいつも「赤白半々」。欲張りなので 笑。
チーズの下は多分こんな感じかな?

私の、『赤白半々』

物静かな店主のおじさんが一人で経営していたお店。
私はぼんやりした記憶しかないのですが
いつも店内にはFMがうっすら流れていて
時々おじさんが鼻歌を歌っていた、なんて書いている
お客さんがいたんです。
当時はこの仕事に就くとは思わなかったけれど、おじさんが
ラジオ好き・音楽好きだったのが何だか嬉しい。
こぢんまりしていて、静かで、
不思議な魅力にあふれた空間でした。
あの雰囲気はうまく言葉にならないんだよなぁ。

もうあのお店のグラタンは幻になってしまったので、
私の「赤白半々」をこれから育てていこうかな。
と、自分のイマイチなグラタンを食べながら思う夜です。



Posted by高寺直美 at 20:39
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
高寺直美