懐かし美味しいイチゴの食べ方。

2021年01月14日

明日は1月15日=イチゴの日!
ふと思い立ってイチゴだけでなく牛乳も購入しました。
そう、あの『昭和な食べ方』でいただきたくなったので!

懐かし美味しいイチゴの食べ方。

お砂糖と牛乳をかけてイチゴをつぶして食べる…
久しぶりだぁ。懐かしい作業です。
牛乳がどんどん優しいピンク色に染まるとワクワクしますね。
そのまま食べても十分甘い今のイチゴを
あえて昭和スタイルでいただくと
イチゴそのものの甘さと、最後に飲み干すイチゴミルクの美味しさが
ダブルで押し寄せる!なんて贅沢なの~。

昭和生まれの夫は「おいしいわぁ」を連発しながら
恍惚の表情(←私、激しく同意!)。
でも平成20年生まれの中1にはあまり響かなかったらしく、
「え?ああ、おいしいけど?」という
うっすいうっすい反応でした。
今の子どもってこんなものかしら^^;;。

イチゴの日、久々に昭和スタイルでいかがですか???



Posted by高寺直美 at 20:42
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
高寺直美