実家の片づけシリーズ!(←いつからシリーズに…笑)
台所の食器棚の端から出てきたテレホンカード。
今やテレホンカード自体が懐かしい存在ですが、この写真はっ!

長野新幹線(現・北陸新幹線)開業前の
信越線特急あさまではないですかー。
もう20年以上前なんですね…
大宮の曾祖母に会いに行く時や大学受験に東京に行く時など
いろいろな思い出がよみがえります。
それにしても未使用のテレホンカード、どうしてますか?
まだ公衆電話で使えるし、電話代に充当したりもできますが
このまま思い出の一品として保存しておくべきかなぁ。
悩ましいところです。
そして、なぜ食器棚にしまってあったのか??
これはもう永遠の謎。
台所の食器棚の端から出てきたテレホンカード。
今やテレホンカード自体が懐かしい存在ですが、この写真はっ!
長野新幹線(現・北陸新幹線)開業前の
信越線特急あさまではないですかー。
もう20年以上前なんですね…
大宮の曾祖母に会いに行く時や大学受験に東京に行く時など
いろいろな思い出がよみがえります。
それにしても未使用のテレホンカード、どうしてますか?
まだ公衆電話で使えるし、電話代に充当したりもできますが
このまま思い出の一品として保存しておくべきかなぁ。
悩ましいところです。
そして、なぜ食器棚にしまってあったのか??
これはもう永遠の謎。