我が家の意外なコレクション

2020年01月05日

昨日のこと。
実家に帰ると、孫のためのお年玉を用意していた母が、
「あなたにもこれやるわ」と私にもお年玉をくれました。
3000円・・・・えっ???

我が家の意外なコレクション

全部旧札です!
伊藤博文のは子供の頃見た記憶がある!超懐かしい~。

そんなふうに盛り上がっていたら、
母が祖父の古いトランクを出してきました。
その中からは、古い紙幣や硬貨がいくつも。
大判小判がざっくざく、ではなかったですが(笑)
銭形平次が投げていそうな江戸時代のものや・・・

我が家の意外なコレクション

色もサイズも可愛らしい5銭、10銭札。

我が家の意外なコレクション

時代によって同じ10銭硬貨でもこんなにデザインが違う!

我が家の意外なコレクション

見覚えのある500円札、100円札はもちろん、
中国や台湾、ハングル文字の入ったお金も数枚出てきました。
2銭5分なんて硬貨もあってびっくり。
他にはオリンピックや万博の記念硬貨なども。
とは言えそんなに熱心にコレクションしていたわけではないらしく、
雑然としまわれていたので保存状態はよくないですが
見応えがありました。
買い取り価格が高い貴重なものは全くなかったですけどね^^;;

そういえば間もなく500円硬貨も新しくなるし、
あと数年で紙幣のデザインも刷新されるんですよね。
ということは、このコレクションの中にいまのお金を入れておいても
いいかもね。
その前に、さっきの旧札の3000円はこの箱に入れるべきだよね、
ということで戻しました。

数十年後、私の子孫がこの箱を開けて盛り上がる日が来るんでしょうか。
タイムカプセルのようでなんだかワクワクします♪



Posted by高寺直美 at 11:33
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
高寺直美