やっと梅雨が明けたと思ったら、7月は今日を含めてあと2日。
梅雨寒から急に真夏になってしまった感じですね。
今日も暑くなりそうなので、少し涼しげな画像を1つ。
こちらは今週、県内のとあるお菓子屋さんで買った
文月(7月)の上生菓子です。

左上から時計回りに、『七夕』『千曲川』『鬼灯(ほおずき)』
『向日葵』『すいか』という名前がついていました。
『千曲川』なんかは、川の流れが感じられるような清涼感。
目で季節を味わえる和菓子の世界は風情があっていいですよね。
心太や葛きり、水まんじゅうなど、なめらかな口あたりのものが
美味しい季節にもなってきました。
冷たすぎず、目にも舌にも心にも嬉しい夏の和菓子。
オススメです^^
梅雨寒から急に真夏になってしまった感じですね。
今日も暑くなりそうなので、少し涼しげな画像を1つ。
こちらは今週、県内のとあるお菓子屋さんで買った
文月(7月)の上生菓子です。

左上から時計回りに、『七夕』『千曲川』『鬼灯(ほおずき)』
『向日葵』『すいか』という名前がついていました。
『千曲川』なんかは、川の流れが感じられるような清涼感。
目で季節を味わえる和菓子の世界は風情があっていいですよね。
心太や葛きり、水まんじゅうなど、なめらかな口あたりのものが
美味しい季節にもなってきました。
冷たすぎず、目にも舌にも心にも嬉しい夏の和菓子。
オススメです^^