フライング気味。

2019年06月18日

国宝松本城のすぐ近くにある松本神社。
毎年この時期になると、タチアオイの花が並びます。
フライング気味。

梅雨入りの頃に下のほうから花が咲き始め、
一番上の花が咲く頃に梅雨が明ける、なんて言われていますが
松本神社のタチアオイ梅雨明け予報は
毎年フライング気味なんです。

今朝、境内の手水場の横のタチアオイ様を見てみますと・・・
フライング気味。
これってもう梅雨明け間近ですよね。
いやいや、雨の季節はもう少し続いてくれないと。
ここ数年豪雨による被害も続いているので降り過ぎてほしくはないですが、
空梅雨もそれはそれで困るもの。

信州は、農業も林業も盛んな地域。
川や湖からもたくさんの恩恵を受けていますもんね。
必要な量の雨が、必要な場所に降りますように。
しっかりお願いしてきました^^!
フライング気味。



Posted by高寺直美 at 10:28
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
高寺直美