チェックしてね。

2018年07月18日

この3連休のこと。
我が家の衣類乾燥除湿機が寿命を迎えました…。
ウィークデーは夜洗濯&部屋干しなことが多い
共働きの我が家における必須アイテム。
深夜電力を使ってお得に乾かしてくれるので
朝には洗濯した衣類を
出勤前にクローゼットにしまうことができる!
家事の強力な助っ人なのです。

ないと困るので即ネットでポチっと購入しましたが
届くまでの2日ほど、、、どうしようか。
朝洗濯&外干しという選択肢が妥当ですが、
この時期心配なのが夕立だよなぁ、と
扇風機を引っ張り出してきました。
風があると室内でも速く乾きますもんね。
で、久々に扇風機を見て気づく。
この子もそろそろ買い換え時なのか…。
チェックしてね。
20年選手!”なんていうご長寿な電化製品を
お持ちの方もいらっしゃるようですが、
目に見えない劣化が思わぬ事故を引き起こすこともあると聞きます。
一定の期間しか使わないものは特に、
あまり使ってないから大丈夫!と思ってしまいがち。
トラブルにならないよう、気をつけて使いましょうね。



Posted by高寺直美 at 09:19
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
高寺直美