おばあちゃんと孫、そして温泉。

2015年03月16日

昨日は、須坂市動物園にお出かけしてきました!
おばあちゃんと孫、そして温泉。
一番の目的はアカカンガルー舎に
先週仲間入りしたばっかりという、
あのハッチのお孫さん:ヨナくん!!
おばあちゃんと孫、そして温泉。
ハッチの奥さん、クララとの同居。
イコール「おばあちゃんと孫」で暮らしている状態ですね。
おばあちゃんと孫、そして温泉。
多分、右の色の濃いほうがヨナくん。
須坂に来て数日ですが、リラックスしてる様子で良かった。
おばあちゃんとの生活、楽しんでね^^。
おばあちゃんと孫、そして温泉。
そしてタイミングよくカピバラの温泉タイムも
見ることが出来ました~。
おばあちゃんと孫、そして温泉。
気持ち良さそうだこと!!
♪ババンババンバンバンバン♪のBGMがかかる中(笑)
みんなで身体を寄せ合ってじーっとお湯に浸かる様子、
ほのぼのします。
ちなみに「カピバラ温泉 華の湯」の効能は・・・
おばあちゃんと孫、そして温泉。
「効能:萌え」って初めて見たよ(笑)。
その他、白クジャクの美しさに見とれたり、
タヌキの餌にショックを受けたり(ニワトリの頭をがっついてた・・・)、
イヌワシの大きさに改めて驚いたり。
動物園って大人になっても新しい発見があっていいですね^^。
比較的暖かかったせいもあって、お昼寝タイムの
動物も多かったけれど・・それはそれでカワイイので良し!!
おばあちゃんと孫、そして温泉。
あ、ただいま動物総選挙も開催中です。
そして園内では、動物お雛様も飾ってあります。
おばあちゃんと孫、そして温泉。
第14回信州須坂の町のなが~い雛祭り開催中ですもんね。
お内裏様とお雛様は・・・もちろん(?)カピバラです!
おばあちゃんと孫、そして温泉。



Posted by高寺直美 at 07:07
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
高寺直美