ハナのハナシ。

2014年11月26日

ハナのハナシ。
これは花ですが、これから書くのは『鼻』の話です。
私の鼻の写真はあまりにも・・・なのでハナつながりで
美しい花の画像にしてみました(笑)。

ここ数日風邪っぴきの私・・・今回は治りが遅いです(>_<)。
いつもは「のどから来るヒト」(銀ですね)なのに
今回は珍しく「鼻から来るヒト」(黄色です)。
熱はなく食欲もあるのに、鼻が詰まっている、ただそれだけで
集中力が欠けること欠けること!!
集中できない⇒イライラしてくる⇒何だか疲れる⇒治りが悪い・・・。
さらにどうしても呼吸が口に頼りがちなので、のどにも悪影響です。

そこで、ちょっとでも詰まった!!と思ったらすぐにかむ、を励行。
こういう時は遠慮なく何回でもかめるよう、
セレブなティッシュ(笑)を使って
ガンガンかみまくっています。
それにしても保湿ティッシュって、考えた方すごいですよね~。
これのおかげで「鼻の下がヒリヒリする」というさらなるストレスからは
逃れられるんだもんー。
あと、濡れマスク!ハーブの香りのものを購入しましたが、
気分的にも癒されていいなあと思いました。

こんな風に、現代の風邪関連製品の進化を体感できるのは
体調を崩したからこそ!と前向きに捉えたいところですが
やっぱりこんな鼻風邪でも健康のありがたさをひしひしと感じます。
早く治れ~!!



Posted by高寺直美 at 10:01
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
高寺直美