ほっとできる場所。

2014年10月06日

台風18号、接近しています。
長野県内でも大雨警報が出たり、避難勧告が出たり
している地域もあります。
ちょうど通勤通学の時間帯でもありますので、
最新の情報をチェックして、十分ご注意くださいね。


さてさて、昨日の私。
ワケあって1人ランチだったので、大好きなカフェに
久々にお出掛けしました。
いつもここでは、フードメニュー&デザートメニューを
両方ガッツリいただくことにしています。だって・・・
1.そうそう頻繁には来られない
2.来る度にメニューが違う(旬の素材を使っているので)
3.大好きなお店なので少しでも貢献したい
4.何を食べても美味しい!・・・・ということで♪
ほっとできる場所。
デザートは、さつまいも、かぼちゃ、りんご、洋ナシと
いろいろ揃っていて目移り。。。
結局洋ナシのクレープを選んだのですが、迷っていた私を見て
お店のスタッフさんが、豆乳パスタの中にさつまいもを
トッピングしてくれました♪
ほっとできる場所。
さつまいも入りのパスタなんて初めて!
スタッフさんは大好きなんだそうで、確かに美味しかった~。
そして迷いに迷って選んだ洋ナシのクレープはこちら。
ほっとできる場所。
実は洋ナシってあまり積極的に食べることは少ないのですが
赤ワイン煮にされたこの洋ナシは最高!ペロリと食べちゃいました。

このカフェは何といってもスタッフさんたちがステキで、
そのスタッフさんの引力のせいか、集うお客さんもステキな人が多いのです。
昨日も見知らぬお客さんと気軽に話ができたし、
いつ行ってもほっとできる大好きな空間です。
いつもありがとうー!!!

【おまけ】
コーヒーとともに出てきたのは、スペシャルおまけの栗!
スタッフさんのお母さんが持ってきてくれたものを
ただ蒸かしただけの味付け無しの栗でしたが、
コーヒーとの相性抜群でした。
こういう心遣いも大好きなところ♪
ほっとできる場所。



Posted by高寺直美 at 08:04
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
高寺直美