心配です。

2014年09月28日

昨日に引き続き、今朝も松本は晴れています。
心配です。
昨日の番組の中で、
「この週末は全県晴れの行楽日和です」とお伝えしました。
標高の高いところでは紅葉が始まって、
登山にはもってこいのお天気だったはずです。
こんな素晴らしい青空の下・・
まさか御嶽山が噴火するなんて。誰が想像したでしょうか。
襲ってくる噴煙の映像はテレビの画面越しでも
全身に鳥肌が立つような恐怖感を覚えました。

多くの方が救助されたり、下山しているようですが
怪我をされている方もたくさんいるほか
今この瞬間も助けを待つ大勢の方がいて、
必死の救助活動が続いています。
その帰りを待つご家族やご友人の皆さんのお気持ち、
そして地元の皆さん、観光業や農業関係の方々、
いろいろなことを思うといたたまれない気持ちになります。
1日でも、一瞬でも早く、安心できる状況が訪れるように
祈ることしかできません。

噴石の落下や火山灰の降灰は今日も続く可能性があります。
噴火はあまり経験がない方が多いと思うので
どうしたらいいのか戸惑うかもしれませんが、
こんな時こそ誰かの手を借りたり、貸したりして。
最新の情報に注意しながら、ぜひ警戒・対策をお願いします。



Posted by高寺直美 at 08:37
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
高寺直美